受付終了
ただ話を聞いてほしい

まともに恋愛できない気がします
visibility234 edit2025.04.22
⚠かなりだらだらした感じの長文です。途中モテ自慢みたいになってるかもしれないですが、そんなつもりは毛頭ないです。不快にさせてしまったらすみません⚠
私は以前かなりのシスコンで、姉のことが家族愛の域を超えて恋愛的にも好きでした。でも姉に彼氏ができて、色々あって私も本当に辛くて、何度も泣いたおかげかある程度気持ちに整理はついたし、今は姉が彼氏と同棲を始めて物理的に距離もできて、以前に比べればたぶん普通の姉妹と呼べるぐらいにはなったと思います。
それでも、姉以上に好きな人がこの先出来ると思えなくて、姉とは産まれてからずっと一緒に生きてきて愛してたってのもあるので、急に出会った全くの他人をそこまで好きになるって感覚がまず全然理解できないんです。
そもそも自分がどの性別を好きなのかも分からないです。もとは姉が好きだったし、以前一目惚れというか、すごくドキッとした子がいたけどその子は同じ女子テニス部の後輩でした。でも、芸能人や漫画のキャラなどでドキドキする、好きって思うのは男性が多いし、身近な人でも特に背の高い男の人は素敵だと思います。だからもはやそこから分からなくて。
一度、付き合ってから好きになるパターンもあるかと、告白された同級生(男)と付き合ったこともあるんですが、相手は私を好きと言ってくれるけど、同じ熱量を返せないことが苦しいししんどいし申し訳なくて、耐えられなくて一ヶ月ほどで別れました。
今も同じバイト先の人(男)に、遊びに誘われたりインスタ交換しよってなったりがありますが、正直私はその人を恋愛的に好きではないのですごく面倒というか、ストレスに感じてしまいます。
というか、友達だと思っていた人に好意を寄せられてたって知ると、なぜかすごく悲しいというか、がっかり(?)してしまいます。
男友達として仲良くなれるのはとても嬉しいんですが、それが恋愛に変わった瞬間、嫌だなって思ってしまいます。女性には好意を寄せられたことが無いので分からないです。
もしかしたらこの先ずっとこうなのかと思って、私は生涯独身でいいと思ってたんですが、周りは「まだ人を好きになる感覚が分かってないだけ」「いつか好きな人ができる」って、いつか恋愛することが当たり前みたいな言い方をするんですが、しなきゃいけないのかなって思ったりで……
今は余裕もないしそこまで恋愛したいわけじゃないんですが、最近とても人生損しているような気がします。
相談とかじゃないんですが、とにかく誰かに言いたくてここに書きました。
長文読んでくださりありがとうございます。
- ココトモメンバーたちと交流しよう♪
-
ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪
メンバーのお部屋はこちら