受付終了
ただ話を聞いてほしい
10代後半 その他

死んでしまいたいと思ってしまう

visibility239 chat1 person edit2025.01.27

学校を休みがちでしたが、最近行けるようになっていたのですがまた、あまり行けなくなってしまいました。行ったとしても早退をしてしまったりして迷惑をかけています。検定の勉強もしているのですが、あまりにもできなくストレスに感じてしまいます。そして、最近飲食店でアルバイトをやっていてそこがとても厳しくついていけないです。それに縁を切った子から悪い噂を流されていて働いている人たちからじぶんの印象が悪くなっていないかとか色々考えてしまい不安で仕方がないです。習い事でもたくさんの練習があり休める日がまったくありません。もともと疲れやすくメンタルも弱いので今の状況が本当につらいです。いつも押し殺して学校やバイトに行っていてもう死んでしまった方がいいのかと今までより強く思うようになってしまいました。じぶんという存在がなかったことにしたいと思います。周りの人にも相談しようとしたのですが、周りは明るいじぶんしか見たことがなくで軽く流されて終わってしまいました。あまり相談しない方なのでそのことがあってから我慢してしまうことが多くなりました。昔はよく自傷行為をしてしまいました。前よりだいぶしなくなったのですが、つらいことがあると気づいたらやってしまったりして、傷が増えてしまっています。親にもまたバレたら悲しませて迷惑をかけてしまうかもしれないとまたここで色々溜め込んでしまいます。色々ストレス発散方法とかあると思うんですが、じぶんがいつストレスを溜めているのかわかりません。いつもガクッと行ってから気付くことが多いです。
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

  • refresh約5ヶ月前
    メンバー
    みのり 50代 女性
    ゆさん。今、とてもつらいお気持ちを抱えながら、それでも言葉にしてくれたこと、ありがとうございます。

    学校にまた行けなくなってしまったこと、頑張ろうとしているのに思うようにいかないこと、検定の勉強や厳しいバイト、悪い噂のこと… いろんなことが重なって、本当につらくて不安になってしまいますよね。もともと疲れやすくメンタルも弱いとゆさん自身も感じられているように、休む間もないほど頑張り続けてしまっていること、とてもストレスで大変ですよね。

    その中で学校やバイトに行こうとされていたり、今もこうして気持ちを言葉にしてくれていること、本当にすごいと思います。ずっと我慢をされてきたのですよね。もう死んでしまったほうがいいのかと思うくらいの苦しい気持ちは、どうか一人で抱え込まずにいてくださいね。

    明るいゆさんの印象があると周りの方に相談しても軽く流されてしまうことありますものね。話してもわかってもらえないと感じてしまうのは、やっぱりとてもつらいですね。でも、ゆさんの言葉はとても大切ですので我慢しなくても大丈夫だと思います。苦しさは軽く流されるようなものではないですし、つらい時は何度でも吐き出して大丈夫ですので、ここでもいいですし、安心して話せる場所を見つけるのもいいと思います。

    傷のことで親御さんに心配をかけたくないというお気持ちもとても立派なことです。学校も、バイトも、検定も、習い事も、たくさんこなされているので、もう限界かもと感じるときはいつでも立ち止まって大丈夫ですよ。ゆさんの気持ちは大切にされるべきものだと思っています。

    またいつでもまたお話し聞かせてくださいね。
    待っていますね。
keyboard_arrow_up