受付終了
一緒に対処を考えてほしい
初回返答から提案

【 実家暮らし問題について 】⚠️助けてください
visibility359 edit2025.02.01
で現在生活しています。
そして別で住んでいる姉も3人います。
その内、2人は実家の近くに住まいや職場が
ある為、1週間に1~5回ほど遊びに来ます。
私の娘と姉や姉子供が仲がいいのもあり
時間を気にせず、遅くまで家にいます。
兄は精神疾患がある為引きこもりとは言え、
私が娘達を思って作ったごはんを真っ先に
食べたり、生活臭やタバコ臭で臭いのに
私達の子供達を抱っこしたり、遊んだりします。
実家なので、みんなが集まってくるのも分かるし
夫婦共々、仕事(自営)の都合で両親に
任せる所が多いので、仕方ないことも分かっていますが
兄、兄のことを見て見ぬふりをする両親、
頻繁に来る上に、頼んでいないのに私の娘のお世話をする姉
など、私達夫婦のストレスが溜まり、限界です、、
仕事を終え、帰っても、話し声や車が入ってくる音。
そういうのを聞いただけでも、イライラしたり
体調が悪くなります。
マスオさん状態である旦那さんも同じ気持ちです。
そういった状態を何年も前から繰り返しているのですが
兄とは住めないので、今月近くに引っ越すことになりました!
それで改善されるといいのですが、、
私達がこんなにも悩んだり、上記のことが原因で
夫婦喧嘩をしてしまっていることなど
皆は知りません。
仲良くしたいのですが、私が間に挟まれている状態で
しんどいです。旦那さんの方がもっとしんどい気持ちも
分かりますが、どうしたらいいのか分かりません、、
実家だから、来ないでとも言えないし、
もう出て行くんだからいいのでは、、?と思うけど
実家が仕事場になるので、顔は合わせます。
引っ越してしばらくすると、旦那さんにも
自分の居場所ができるし、よくなると思いますか?
同じ状況の方がなかなかいないので
分かってもらえる人がいません、、、
ちなみに、いずれ兄を自立さす!と家から出して
一人暮らしをさせる。と両親が言っていたので、
それに向けて、私達は実家をリフォームしたり、
親の面倒を見るつもりでいました
何年たっても、行動しないので、家を出ることになりました。
- ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪
-
今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪
交換日記はこちら