受付終了
一緒に対処を考えてほしい
初回返答から提案

誰にも嫌われたくない
visibility274 edit2025.02.10
なぜなら、もしお相手にお付き合いしている方が既にいらっしゃるなら修羅場とかになってしまわないか心配だったからです。噂では自分の好きな人は誰とも付き合っていないと言われていたので、いないかもしれないけど、念のために聞いておこうと思いました。
そして、人生で初めて勇気を出して、告白に近いこと(ほとんど好きと言っているようなもの)を好きな人にしました。しかし、自分の好きな人にはもう既に付き合っている方がいたのです。それを聞いて、自分はどちらかと言えば、悲しさより申し訳のなさが強かったです。自分の好きな相手を困らせてしまったこと、またその恋人に申し訳ないと思いました。もし自分の恋人が他の人に告白されていたのを知ったら、嫌がる人もいると思います。
好きな人の前では泣くのを我慢できましたが、友達の前では我慢できずに、泣いてしまい、何があったかを話しました。友達は自分の好きな人が付き合っていることを知っていて、友達は自分に相談してよと言ってくれました。自分は友達のことを大切に思っているし、信頼はしていますが、あまり噂にしたくなかったので、相談できませんでした。
友達によるとその好きな人が付き合っている人は、自分の知っている人で、容姿も整っていて、すごく優しい子です。自分はその相手を友達だと思っています。でも、その人は自分のことあまり好きではないのかなとか時々思ってしまいます。自分は相手の表向きだけでもいいから、その相手とこれからも仲良くしていたいです。
告白に似たようなことをしたことに後悔はありません。どちらかといえば、この経験はできてよかったですし、勇気もつきました。また、好きな人をキッパリと諦めることができそうです。しかしながら、今はただ申し訳なさでいっぱいで、自分が罪人のように少しビクビクしています。
自分はこれからどうみんなの前で振る舞えばいいのか?また皆さんが自分の好きな人(全然話したことないのに、いきなりその内容話しかけてきて気持ち悪いと思っていないか)、その恋人、自分の友達(頼って欲しかったのに、頼られなかった)の立場の時、自分のことを嫌わないでいられますか?
第三者様の意見が知りたいです。長々となりましたが、皆さんの意見よろしくお願いします。
- ココトモInstagramはじめました♪
-
このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)
Instagramはこちら