受付終了
一緒にお話したい
10代後半 女性

大学の合否発表が怖い

visibility329 chat2 person瑠樹な edit2025.02.17

先日私立大学の受験をしてあと2/20に合否発表があります。

一般も共通テスト利用も受けてある程度出来ていると思っているのですが、怖いです。

第一希望の大学は国公立でまだ試験がありますが、勉強中にふと受かっていないのではないかと考えてしまいます

滑り止めとして受けているのでなんとしてでも受からないとという思いが強いです

どうしたらこの気持ちを抑えることができますか?
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

  • refresh約5ヶ月前
    メンバー
    ゆな 20代前半 女性
    瑠樹なさん、はじめまして。ゆなと申します。
    今回は相談してくれてありがとうございます。この場を見つけてくれたことがとても嬉しいです。
    瑠樹なさんは今、大学の合否発表が迫り、不安を感じているのですね。瑠樹なさんは、大学受験という人生において大きな分岐点に立っており、10代では背負いきれないほどの大きなものを背負っているのだと思います。本当に不安になりますよね。
    まずは、瑠樹なさんがここまで来れたこと、大学を受験できるまでに頑張ってきたことが凄いことです。自分を褒めてくださいね。
    合否が不安なのに、次の受験のために勉強をしなければならないのは辛いですよね。私も、毎日のように不安で泣いていた気がします。だけど、必ず2/20は来るし、その後の受験も必ず終わりが来ます。今は、めいっぱい不安を感じて大丈夫です。それは頑張った証拠でもあるからです。ただその時、自分は今、不安な気持ちなんだということを理解して、自分だけは最後まで自分の味方で居てあげてください。
    辛い時は勉強から離れるのも大切な自分を守る行動です。しっかりご飯を食べて、休んで、自分を大切にしてくださいね。
    いつでも返信お待ちしております。
keyboard_arrow_up