解決済み
一緒に対処を考えてほしい
初回返答から提案

成人した子どもが家にお金を入れるのは普通?入れさせるべき?
visibility423 edit2025.02.19
成人した子どもが実家にお金を入れるのは、一般的にはどうなのでしょうか?また、親として入れさせるべきなのか悩んでいます。
我が家には20代の息子がいます。
就職して3年未満ですが、「働いて家にいるなら生活費を少しでも入れてほしい」と伝えています。
しかし、のらりくらりとはぐらかされ、今に至ります……。
私としては、入れてもらったお金を貯めておき、将来息子が家を出る時や結婚する時に渡したいと考えています。
ただ、現状ではなかなか応じてもらえず、どう伝えたらいいのか悩んでいます。
みなさんのご家庭ではどうされているのか、ぜひお聞かせください!
実家にお金を入れている(or 入れていない)
親として子どもにお金を入れてもらっている(or もらっていない)
その理由や考え
息子の立場、親の立場、どちらのご意見でも大歓迎です!
アドバイスをいただけると嬉しいです。よろしくお願いします。
- ココトモInstagramはじめました♪
-
このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)
Instagramはこちら