解決済み
一緒にお話したい
30代 女性

祖母に恩返しをしたいけど、両親には会いたくない

visibility243 chat4 personみよし edit2025.06.01

私は両親と一緒には暮らしてましたが、母方の祖母にほぼ育てられてきました。
両親とは離れて暮らしたくて現在実家のある北海道ではなく関東に住んでいます。

先日祖母の認知症が進行してきているため施設に入所することになりました。最初は私が介護するという話もしましたが、その時は車の免許も持っておらず病院の送迎ができず、今の職場や人間関係を崩してまで実家付近に戻るという選択は取れませんでした。ただ、祖母にできる恩返しはなんなのかなにをやっても後悔しかしない気がしてモヤモヤしてます。せめて出来ることとすれば何があるでしょうか?あと、祖母の家が無くなるので、実家に泊まらなきゃいけなくなるのもすごく嫌です。歳の離れた弟には両親の事が嫌いだから帰省したくない事は知られていないみたいなのですが、ホテルや友人の家に泊まるとなれば伝えた方がいいでしょうか?
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

  • refresh約1ヶ月前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

  • refresh約1ヶ月前
    メンバー
    みのり 50代 女性
    みよしさん。掲示板へありがとうございます。おばあさまへの想いを大切にされていて、とても素敵でした。手紙や電話、贈り物や、写真を見せたり…、記憶に残っていくような恩返しもいいのかなと感じました。今できる思いやりの連続が後悔を少しずつほどいていくような。

    実家に泊まるのが嫌なこと、自然な感覚ですよね。弟さんに伝えるなら、「泊まると疲れるから、ちょっと別のところに泊まろうかな~」など軽く、ご自身のことも大切にしてるのを自然に伝えてもいいのかなと感じました。今できるやり方で繋がることが一番の恩返しになるのもいいですよね。
keyboard_arrow_up