受付終了
一緒にお話したい

長文です。これは脈アリか、皆さんの意見が欲しいです。
visibility184 edit2025.02.22
バレンタイン、好きな人に渡しました。他の男友達とか、女友達と同じものです。事前に手作り大丈夫か聞こうと思ったら、好きな人と仲がとても良い人から、「あいつ大丈夫!あなたと仲良いし!」って言われました。だから、当日の放課後に渡したんですね。
そしたら、「えっマジで?ありがと!」と言って、渡した瞬間に落としました。「ごめん!」と言いながら拾って、その時は終わったんですね。
好きな人とはほぼ連絡をとったことがなく、「今年もよろしくー」と私が正月に送ると、「よろしく」とだけしか返さなかったんですが……バレンタインの夜九時に、「おいしかったよ。ありがとう」ってきてました。時間帯的に、母親に言われたのか(好きな人はかなり母親と仲が良いです)とも思いましたが、若干前よりも口調が柔らかかった気がします。
問題はこの後です。好きな人と一番仲が良い人(私が好きと言うことを知っている。1番の相談
役。以下U)に聞いた話です。
好きな人は帰り道、手作りだったことから「本命か?」と言っていたそうなんですね。その時、Uは「知るか!」って言ったそうなんですが、その後LINEで「あれ、本命だぞ」と言ったそうなんですね。再現するとこんな感じです。私は、トーク画面のスクショ写真で知りました。
「U」『好きな人』でお送りいたします。
「あれ、本命らしいぞ」
『うれしぃぃ』
「ほんとに?」
『嬉しいだろ普通に』
そもそも仲が良いので、もともとLINEでは比較的フラットに会話しているかと思います。
でも、恋愛に疎いタイプなので、まさかそんなことをいうとは思ってもいませんでした。
好きな人とは、何回か男女混合のグループで遊びに行き、2人でプリクラを撮ったり、2人で行動したりくらいであればしたことがあります。それでも、恋愛という要素が絡んでくることに気づいていませんでしたから。
さらに難解なことに、本命とUが言った後、好きな人とは一回も話していません。クラスが同じなのですれ違うことはあります。ですが、一週間一回も話しませんでした。四月から考えても、おそらく初めてのことです。でも、友達は「あの人、ずっとあんた(ここでは私のこと)の方をチラチラ見てるよ」と言われたんですね。(好きとは言っていない)
これらの行動から、好きな人とは脈ありなのか皆さんの意見が欲しいです。脈ありならどんな行動がいいかアドバイスを下さると助かります。
特にこれは関係ないと思いますが、好きな人はUとその他男友達とお返しを手作りで作るそうです。
- ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪
-
今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪
交換日記はこちら