受付終了
一緒にお話したい
30代 女性

不妊治療を楽しく乗り切りたい

visibility574 chat6 personみみ edit2025.02.26

現在31歳ですが、かれこれ1年半妊活を続けております。先月、人工授精3回目を受けまたが、やはり結果はダメで、生理がきてしまいました。
生理当日はもちろん、体調不良と悲しみでとてもしんどいのですが、気持ちを切り替えて前向きに頑張りたいです。 
不妊治療、生理痛の辛さ、他にもストレスや仕事で辛い時など、皆さんはどのようにリフレッシュして、気持ちを切り替えていますか??
また、不妊治療中の人にオススメ!なコトやモノがあれば是非教えていただきたいです。
※今週、はじめてよもぎ蒸しを体験してきます!
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

  • refresh約4ヶ月前
    退会したユーザー
    みみさん、こんばんは。初めまして、のぞみと申します。

    すみません。不妊治療はしたことがないので、他の項目について回答いたしますね。
    ・生理痛のつらさ:鎮痛剤を飲んで、家事などは必要最小限です。場合によっては、仕事も休んじゃいます。自分の身体が第一です。
    ・リフレッシュ方法:精神科の看護師さんに「筋トレすると、幸せホルモンが出るよ」と言われてから、県や市が運営している格安のジム(プールも有)に、無理のない範囲で通っています。
    ジムの他には、軽く散歩したり、ココトモで日記を書いてみたり、図書館で借りた本を読んでいます。

    ご参考になりましたら、幸いです。
  • refresh約5ヶ月前
    メンバー
    いつかは 50代 女性
    不妊治療、本当に心身共に負担です。
    予定も立てづらいし篭りがちになってしまいますよね。
    外にでるのは気分転換になるので、チケット制の習い事はどうですか?
    おうちだったらお花を飾ったり家の中を綺麗に整えると精神衛生上良いと思います。
    無理をする必要な全くありませんが、気持ちを上げていかないとやはり下がってしまうので、気持ちがあがる働きかけは敢えてしてみたら良いかなと思います。

    どうしても心のど真ん中に不妊治療が来てしまい一喜一憂してしまうものですが、粛々とどこか淡々と過ごしてみましょう。

  • refresh約5ヶ月前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

keyboard_arrow_up