受付終了
一緒に対処を考えてほしい 初回返答から提案
20代前半 女性

もう誰かに相談するのが怖い

visibility447 chat7 personK edit2025.03.01

この前個人で自死防止の相談を受け付けてる方がいて、その人に電話して相談してみました。

大まかな会話の内容。
私「人と関わるのが怖くて…被害者意識で悩んでて。ただ話を聞いて欲しいだけなんですけど…」

相手「人と関わるのが怖いなら関わらなきゃいいじゃないですか。僕普通のこと言っただけなのになんで泣いてるのか意味不明、被害者意識で悩んでるって言ってたけどそういうところなんじゃないですか?貴方みたいな人って多いんですよね。話まとめてきてから来てください。話聞いて欲しいだけって君が僕の友人だったら知らんの一言で終わりますよ。あなた全然喋れないですね、そんなんじゃセクハラされても文句言えないですよ。僕今熱出ててしんどいので話すことないなら切りますね」

「今凄く辛い方、不安な方はすぐにお電話下さい。貴方の辛さ悲しさに寄り添う傾聴電話です」って書いてたけど全然寄り添ってない気がしました。

自死防止系に電話かける人って話聞いて欲しいだけで解決を求めてない人の方が多いと思うし、相談員もそれを分かった上でその仕事に就いてるんじゃないんですか?みなさんはどう思いますか?
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約4ヶ月前
    メンバー
    ゆー 20代前半 男性
    はじめまして、こんにちは。
    ココトモメンバーの、ゆー申します。
    大学4年生です。

    ご相談内容確認致しました。

    正直、この相談員の対応はやばいです。
    見ていて引いてしまいました。
    自殺防止の相談員なら尚更ですね。

    勇気を持って電話したのにこの対応はお辛かったと思います。

    自死防止系に電話かける人って話聞いて欲しいだけで解決を求めてない人の方が多いと思うし、相談員もそれを分かった上でその仕事に就いてるんじゃないんですか?
    本当にその通りです。
    私も全く同感です。

    私であれば、いつでもご相談にお友達として寄り添いますので、好きな時にお気軽にご相談お待ちしております😊

    少しでもお力になれれば、幸いです。




  • refresh約4ヶ月前
    メンバー
    なお 20代後半 女性
    Kさん
    こんにちは、なおです。
    お辛い中、ご相談ありがとうございます🙇‍♀️

    ここでならと思って頼った機関で、心無い言葉を言われて辛かったですよね😢
    辛い時に突き放すような言葉を言われたら、私も悲しくなりますし、そんな時に正論を言われてもとなりますよね。

    恐らくそういった研修も受けていると思いますし、入社する前も勉強していると思いますが、そういう方がいるということが悲しいです。
    そんな状況で本音を話すのも怖かったかもしれんが、こうやってお話ししてくださったこと嬉しく思います。
    どんなことでもお話ししてくださいね。
  • refresh約4ヶ月前
    メンバー
    Kiki 40代 女性
    Kさん、はじめまして。
    掲示板のご利用ありがとうございます。
    ご相談を読ませてもらいました。

    電話相談で、そのような対応をされたのですね😢
    つらい思いを聞いてほしくてかけたのに、論破みたいな言い方って酷いですね。
    熱出ててしんどいって、そっちこそ「知らん」の一言ですよね💦
    電話に出ないという選択もできるのにって思ってしまいます。
    災難でしたね…。

    それでも、ココトモを思い出して、こうして気持ちを打ち明けてくださってありがとうございます🙏
    世の中色々な人がいますが、決してそんな人ばかりではないとお伝えしたいです。

    少しでもKさんのお気持ちが軽くなりますように。
    良かったらまたお話を聞かせてくださいね。
keyboard_arrow_up