受付終了
ただ話を聞いてほしい
20代前半 女性

楽になりたいけど、行動には移さない僕の葛藤。

visibility386 chat3 personとも edit2025.03.05

早く、楽になりたい。いつまで苦しめばいいのだろう。死にたい、という訳ではないと思うけど、消えてしまいたいと思う時が多々ある。というか、ほとんどずっと心の中は消えたい気持ちでいっぱいだ。
死ぬのは痛いだろうし、沢山人に迷惑をかけてしまうから、嫌なんだけれども、生き続けたいともあまり思えない。いや勿論、楽しい事は毎日あるし、趣味も沢山あるし、むしろ好奇心旺盛な性格だから日々やりたい事はある。友達もそれなりに居て、家族も皆優しくて、毎日何気ない時にあぁ幸せだなと思う。けれど、それと同時に、あぁ僕って居ない方がいいのかな、消えてしまった方が死んでしまった方が良いのかなと、そういう考えが過ぎる。
ただ、そういう考えが過ぎるというだけで、自殺未遂を起こしたこともなければ、リスカやODをしたことも無い。自殺場所を調べたりハサミで手首に跡をつけたりと、似たような事はしていた過去はあるが、今はもうしていない。心の内がバレてしまうのが、怖いから。形になって目に見える物として誰かに認識されるのが、怖いからだ。
そう、怖いはずなのに、心の内を信頼している人に話してしまいたい時も多々ある。まだ、あまり話してはいないが、話してしまいそうになる。今も、こうやって死ぬ事について考える時は信頼している人を思い浮かべてしまう。勝手に期待をしてしまう。

もう、全てを辞めてしまいたい。人に頼ろうとする事も、きっと迷惑なんだろうなと考えて心にブレーキをかける事も、全て。本当は全てを曝け出してしまいたい。そして、目一杯泣かせてほしい。誰かの胸の中で。

でもこれもきっと、僕の叶わない夢の1つなんだろう。
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

  • refresh約4ヶ月前
    犬鬼灯 10代後半 その他
    完全に一緒というわけではないのですが、死ぬのは怖くて消えたいという部分には共感できます。あと、全部曝け出して、誰かの胸で泣かせてほしいという気持ちもすごいわかります。私も、本当のことが言いたいのに、受け入れられないこと、傷つけること、困らせること、いろいろな反応が怖くって未だに本当のことを言えていません。ともさんはただ話を聞いてほしいということなので、たくさん聞きます。というか私にはそれしかできないかもです(笑)とにかく、話せる範囲で、ともさんのことを教えてほしいです。
  • refresh約4ヶ月前
    おと 20代前半 男性
    全くもってまったくもって同じ感情です。
    順風満帆なんだけど消えたいなぜなんですかね?でも最近僕も気づいたことは、誰かに話したいだけってことです。誰かに話せるとすごく楽になりません?それはこういう匿名の場所でもいいのかなと最近思ってます。やっぱり近しい人に話して心配されることや、そんなこと思ってんのって思われるの嫌ですよね
    もし良ければもう少し何が原因なのかとか自分がわかる範囲でいいので教えてください。僕は人の相談に乗ってたら気が紛れるかなと思ってこの相談に乗りました
  • refresh約4ヶ月前
    メンバー
    めい 50代 女性
    ともさん、初めまして。
    ご相談ありがとうございました。

    今とてもつらい思いをして、楽になりたいと思われているんですね。
    死にたいという思いを抱えながらも、みんなに迷惑をかけると思う気持ち、そして楽しいこともあり幸せを感じることもあるんですね。

    死にたいって言葉は強く感じますが、死にたい=死にたいと思うくらいつらいことがある、ということだと思います。
    そう思ってしまうとき、状況だったり人の言葉だったり、きっかけで思い当たることはありますか?

    ひとつひとつは些細な事でも、消化できないまま積み重り溜まってくると心が疲れてくるのかなと思います。
    まずはそう思う自分を認めてあげてください。
    もしきっかけがわかるようでしたら、つらかったね、頑張ったねと自分に声をかけてみてください。

    こころの中に溜め込んだものは、出してあげないとパンクしてしまいます。
    信頼できる人に話したい、すべてをさらけ出したい、めいいっぱい泣きたいと思われるのは当然で、できればそうすることで心が軽くなるのかなと思います。
    でもそれがなかなかできずにつらいんですよね。

    そういう時は今回のように文章にしてみるだけでも、表に出すという意味では効果があると思います。
    ぜひここを活用されて、お話しされてみてください。

    いつでもお話しお待ちしていますね。
keyboard_arrow_up