受付終了
一緒に対処を考えてほしい
初回返答から提案

休み癖のある彼氏にイライラ
visibility325 edit2025.03.10
基本的に大抵の人は働きたくないと思っていることは私もそうなので理解しているのですが、彼は2か月に1回ぐらいちょっとした体調不良(頭痛や微熱)で1週間位仕事を休みます。
最初の頃は彼氏のことをとても心配していましたが、頭痛や微熱が続くからと言って病院に行ったことは一度もないし、自炊もしないで(お互い一人暮らしです)ろくに栄養のないものばかり食べて体調を崩しているので正直「微熱が下がらない、体調が悪いから休む…」と言われても『またその時期か』と思うようになってしまいました。
付き合っていることは会社の人たちも知っているので何日も休んでいると、「◯◯大丈夫なの?風邪?」と聞かれても病院に行ってくれないでただ寝ているだけなので私も困ってしまいます。
働きたくない、行きたくないと言い始めると翌日あたりに体調不良を訴え出します。
本当に具合が悪いのかいつもの仕事イヤイヤ期でストレスからくる体調不良なのかわからなくなってしまいました。
彼女なら彼氏の体を心配してあげるべきだとも思いますが、毎回だらだら寝ているだけで何日も、1週間近く仕事を休むことに対してイライラするようになってしまいました。
例えば月曜に体調不良で早退して火曜から仕事を休み始めて、土曜に前から私と約束していたデートの日があるとします。うちはシフト自由なのて事前にその日に公休とっています。
私が「お仕事何日も休んでいるし、体調不良だから今回のデートはやめておこう」と言うと「デートまでには治す!」と言ってデートの日は元気そうに普通に遊べているのです。
そのことにもモヤモヤしてしまって…
ちょっと都合良すぎないですか?来年秋に同棲しようと2人で計画しているのですが、仕事イヤイヤ期が始まるたび『もし一緒に暮らしてこの時間始まってずっと家で寝ていられたら絶対イラついて怒っちゃいそう』と最近は思うようになってしまいました。
彼氏も少しは気にしてるのか「体弱すぎでごめんね」「ポンコツマンだから今日もお休みにした」などと自嘲気味になってきています。
先週からイヤイヤ期が始まり、木曜体調不良で微熱で高熱と嘘をついて仕事を休む→金曜熱もなく私とデートをして元気にしていた→土曜体調不良で仕事早退→日曜本当なのか分かりませんが熱で仕事休み、ときて今日ここに書き込みをしています。
おそらく今日も仕事を休むと思います。今週と来週は火曜と金曜が公休でどちらの金曜も私とデートの約束をしていましたが彼氏にイライラしすぎで「体調不良続いてるし今週と来週は私バイト入れたからゆっくり休んでね」と言って今月遊ぶ予定だった日2日ともキャンセルしました。
私はひどい彼女ですか??
私は来年の同棲に向けてお金貯めたいから本職以外にも休みの日に単発バイトをたくさん入れたり貯金頑張っているのに、彼氏は特に何もしないでちょっとぐらいの体調不良で休むことにイライラしているんだと思ういます。
でも彼氏からバイト増やしてとかお願いされた訳でもないので、そこを口にするのは違うかなぁと思うのですが、休み癖に対してモヤモヤ感じていることは伝えたいです。
どのような言い方なら、上から目線にならずに話せると思いますか?
- ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪
-
今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪
交換日記はこちら