受付終了
一緒にお話したい
20代後半 女性

同棲 上手くいく方法とは

visibility180 chat4 personくじら edit2025.03.17

同棲している人達特有の悩み、解決方法を交換して行けたらいいなと思います。

私同棲して1年になります。
友人の様な彼氏、ポジティブで優しく
反対に私は考え込むタイプでネガティブ

私が不安になったときは、しっかりと聞いてくれて
真剣に意見を伝えてくれる、そんな部分もとても尊敬します。

たまに彼のポジティブ過ぎるところに救われます笑
平凡ではありますが、この人と結婚したらなんとなく上手く行きそうだな〜って思っています。

ただ、1年も一緒にいると、笑い耐えない生活がいつの間にか互いに興味も薄れ気持ちもすれ違っているような気が時折します。

私が気にしすぎなのかもしれないですが
彼の気持ちが離れていないか不安になる日々です。


元々あまり気の利かない彼で、家事全般もあまり出来ない人です。
なので、期待はしていなかったのですが、彼なりにやろうと言う姿勢は感じていたので感謝はしていました。

しかし、最近ではたまに率先してやってくれるものの
私がお願いをしなければあまり自ら動かなくなりました。
(お願いしたことは、必ずすぐ実行してくれます)

私もフルタイムで働いてはいますが
結婚してからは、自分が大黒柱になれるようにと仕事を頑張ってくれているのでそれを信じ、私も仕事に集中して欲しいので現状でも問題は無いのですが
やはり、疲れてたりするとイライラする日が増え

ソファで寝られてたりすると、ベッドで寝てときつく当たってしまったりします。

気づくと、あれはこーなってた、これはこーしてと細かく言うことも増え、きっと彼もストレスだと思います。


そんな生活を続けてたらなんとなく、彼が素っ気なくなっているような気がしてたまりません。
付き合いたてはあんなにベタベタしてたのに、全くスキンシップもない。
ただの同居人のようです。


本当は、相手を幸せにしてあげたいのにこんな生活続けてていいのかなー
彼は幸せなのかなーなんてネガティブになっています。


どうすれば幸せに暮らせるんでしょうかね?



ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約4ヶ月前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

  • refresh約4ヶ月前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

keyboard_arrow_up