受付終了
一緒に対処を考えてほしい
初回返答から提案

就職先を決められない
visibility274 edit2025.03.25
現在、就活生なのですが就職先を決められずに困っています。
私が興味を持っているのは
海外旅行や国内旅行のカウンター業務やツアー企画
地方創生
です。
いくつか内定もいただいていますが、したいことの幅が広かったため第一志望を決めずに就活していたため最後どう選ぶか迷っています。
1 海外旅行中心の会社
20代のうちから裁量権をもらえたり、自分のしたいことができるのが良さそう
小さめの会社なので、福利厚生や忙しさが心配
2 地方創生の会社
ベンチャーに近い、地方創生しかできないので途中で他のことがしたくなりそうだなと迷う
3 大手の旅行会社
海外旅行、国内旅行、地方創生すべてをカバーしている
しかし大手なので自分のしたい仕事ができなかったり、ただ言われたことをするだけの仕事をすることにならないか心配
こんな感じです。
全然わからないのですが、大手はやはり自分のしたいことができるのは一握りだったり、最初の数年は裁量権はもらえないのでしょうか。
大手で働いている方がいればぜひ教えて欲しいです。
また、皆さんが最後どのように就職先を決めたのかアドバイスをいただけると幸いです。
よろしくお願いします。
- ココトモメンバーたちと交流しよう♪
-
ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪
メンバーのお部屋はこちら