解決済み
一緒に対処を考えてほしい
提案は求めた時だけ

友だちにしつこくLINEしてしまいます
visibility576 edit2025.03.27
タイトルにある通り、友だちにLINEを送りすぎてしつこいと思われていないか不安です。
今は、学校は春休みでいつも以上に暇なことや、友だちと会えないせいで、元々LINEしてばかりなわたしが、余計にLINEしてしまっています。
けっこうどうでもいいことを立て続けに送ってしまったり、きっとやられている方はしつこいと感じてしまうだろうな……と思います。
ですが、送っているときはそんなこと考えられずに追いラインに追いラインを重ねてしまいます。後になって、しつこかったよな、送らなきゃ良かったな、と反省します。そんなわたしにも返信をくれている友だちにまずは感謝なのですが、あまり送りすぎると迷惑なのでやめたいです。LINEはほぼ毎日で、基本わたしが最初に送ります。友だちから送ってくれることは少ないです。友だちは「別にいいよ。わたしも案外楽しいし」と言ってくれますが、文章だけなこともあり、文面がぶっきらぼうで冷たい感じがします。
暇があればスマホを開いてLINEしてしまっている、今の習慣を変えたいです。
友だちにLINEしすぎないようにするにはどうしたらいいでしょうか?
- ココトモInstagramはじめました♪
-
このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)
Instagramはこちら