受付終了
一緒に対処を考えてほしい 初回返答から提案
20代後半 女性

合理主義の彼氏にとって私の存在とは

visibility266 chat1 personuuu edit2025.04.11

かなり合理主義の彼氏が私と付き合ってる理由に自信が持てず不安です。

お付き合いしている彼について、色々話していくうちにとても人間関係や感情について希薄で合理的な思想だなと思うことが多いです。 例えば、今自分で会社経営をしてるのですが学生時代の友達とは会うメリットがないから誰とも連絡を取っていない。今もビジネス関係の知り合いと飲むことはあるがプライベートの話は生産性がないからしない。向上心がない知り合いについて心底理解できない。など日常会話でよく聞きます。

そんな彼ですが、私にはとても優しいし、まめに今何してるどこに行ったと写真付きで連絡をくれたり、めんどくさがらず必ず送り迎えもしてくれ、いつも私との時間も楽しいと言って毎週時間も取ってくれています。
私との会話もいつも生産性などあるわけもなく、上記の考えを聞いた時一度心配になり聞いたのですが、彼女との時間は別でしょと笑い飛ばしてました。

行動や発言で彼のことは信じているのですが、
私から彼に与えられているものやメリットがないと感じてしまい自信を持てません。
この様な考えの人にとって彼女はどの様な存在なのでしょうか?
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh約3ヶ月前
    トマトマ 30代 男性
    はじめまして。

    友達とか、恋人とか、結婚とか、そういうプライベートな問題を、
    生産性とかメリットとかで判断するのって、ある意味では、
    今の流行ですよね。ネットでよく見かけます。

    たぶん仕事と私生活の切り替えができていないのだと感じます。
    ビジネスとか、会社経営という考え方をそのまま私生活でも
    使っているのでしょう。子供が出来たら、子育ても同じように、
    ビジネス感覚で行うかもしれません。

    信じるよりも、まずは徹底的に話し合ってみたらどうでしょうか?
    彼氏の話をじっくり長時間聞く方が、話し合わずに信じるよりも、
    良いと思います。
keyboard_arrow_up