受付終了
一緒に対処を考えてほしい
初回返答から提案

3年付き合った彼と私の引越しで別れて5年後寄りを戻したい
visibility195 edit2025.04.20
その時、私自身もかなり若く、彼は6歳上、結婚してすぐに住むのは彼の実家と言うのは、親亡きあと実家が無い私を気遣ってまずは住む場所という事で実家と言ったのかな…と今になっては思います。別れた後、私は引越した先で別の方と出会い付き合い別れ、やはり6歳上の彼と別れるべきでは無かったとずっと後悔してきました。
そんな中、今年1月にその彼が5年振りに私の亡くなった親に手を合わせたいとの事で、わざわざ遠方に吹雪の中来てくれました。
その時に、やっぱりこの人だったんだとも思いました。そこから、連絡をしたりして、なんとか寄りを戻したいなとは思っているのですが、彼からは「今年は会う回数も増えるだろうし、会っていこう」と返信が来て、そこから3日に1回、もしくはこちらが連絡しないと返信は来ないような状態です。
彼にお相手は現状居ないようで、冬があけたら会おうと言う話から進んでもいないですし、返信レスポンスもとても悪く、こちらからしつこく連絡するのも良くないですし、連絡しなければ一切連絡は来ない気がします。
これは、このまま私が勝手に突き進まずに諦めた方が良いのでしょうか。
彼と付き合って3年が経つ頃に私は最愛の母を亡くしました。私は20代前半でした。
6歳上の彼はいつも堂々としていて、近くで私を支えてくれていました。そんな彼を置いてどうしても母方の祖父母の元へ引っ越さなくてはいけなくて、引越してから5ヶ月後私が結婚を断り別れを切り出したのにも関わらず勝手な話しですよね。
その時の事含め、謝罪とお礼を今年の1月5年振りに会った時にしました。彼は、自分も悪かったと言ってたいましたが、一方的に私が悪いと自覚しています。
それなのに、寄りを戻したいというのは勝手ですよね。私自身20代後半になり焦っているのでは無いかと思う時もありますが、直感的に尚且つ色々思い出す中でやっぱり彼だったと思っているからこそではあるのですが、ずっと悩み続けてこれ以上は進まない方が良いのではないかと思っています。
- ココトモInstagramはじめました♪
-
このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)
Instagramはこちら