一緒にお話したい
10代後半 女性

デートに誘ったらはぐらかされた

visibility115 chat1 personMary edit2025.07.03

私は高校生で、同じ部活の先輩が気になっています。

以前先輩があるホラー映画の話をしており、見に行きたいと言っているのを聞き、雑談の流れで「行きませんか」と映画のお誘いをしました。

その返答が映画館でのホラーが苦手だから行くかどうかわからない、でした。確かに「一緒に」とは言いませんでしたが、私が先輩自身が行くかどうかを聞いているわけじゃないことは先輩もわかると思います。そして私は積極的に先輩に話しかけており、今回の映画の件でも私が好意があることは知っていると思います。

その後はいつも通り楽しくおしゃべりをして何もなかったかのように接しました。一緒に行く人がいない、行きたい、と先輩が言っていたので私と行きたくないんだとわかって落ち込んでいます。

ここから先輩に好きになってもらうことはできないでしょうか。また、もう一度私から誘っても良いのでしょうか。正直断られることが怖く、今の曖昧な状態なら傷つかずに済むと思っています。しかし、先輩にもっと近づきたいと言う気持ちもあります。
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh1週間前
    メンバー
    みのり 50代 女性
    Maryさん、こんにちは。掲示板へのご相談をありがとうございます。

    先輩のお気持ちを文章から少し感じ取ってみました。映画のお話では曖昧なお返事だったのですね。迷われていたり、どう受け取ったらいいか分からなかったり、断りたくないけど気が進まない気持ちや、戸惑いがあったようにも感じました。

    でもそのあと、普通に楽しくお話できているとのことで、避けられているような印象はまったくなさそうですよね。。

    もしかすると、先輩自身が「一緒に行こう」と言われたことに、少しびっくりしたのかもしれなかったり、恋愛的な気持ちに慣れていない方ですと、どう反応していいか分からず無難なお返事になってしまうこと、あるのかなって思いました。

    そうだとしたら、関わり方しだいでゆっくり心が動いていくこと、十分あるような気がしました。

    恋の始まりはグレーなことも多いですよね。どうなるんだろうとドキドキしたり、切なくなったり。

    そんな中で、相手の方を思いやりながらもMaryさんご自身のお気持ちにも正直でいることが、道を開いてくれるのではないかなと思いました。

    同じテーマの再アプローチは勇気がいりそうなので、ホラーじゃなくても、カフェ行ってみたいなとか、この映画ホラーじゃないけどどうですか?など、軽く、でも先輩とが伝わるといいのかな。

    きっと、好きになってほしいより、一緒にいて楽しいを少しずつ。それがいちばん届きそうですよね。

新しいコメントを投稿する

コメントをするにはログインまたは無料会員登録をしてください。

keyboard_arrow_up