解決済み
一緒に対処を考えてほしい
初回返答から提案

友達じゃいられないかも
visibility220 edit2025.07.05
また追い討ちをかけるように研修の時に割り勘をし、代表して払ってくれた時の金銭を要求されました。A子が自分の分を返してほしい、あとB子とC子も聞いてたと言ってきました。もちろん体調が回復すれば返すつもりでしたし、B子とC子には両替するまでちょっと待っててと伝えていました。それに、こちらは同じ好きな作品のグッズでA子の推しが出るたびに無償でそれを渡したり、買取するとA子が言っていたコスメを無償で取られそうになったりしました。
以前からマウントや頭ごなしに私を否定するなど、見下されている感じはありましたが、いよいよこの子は私のことどうでもいいんだ、と感じるようになりました。そして終始高圧的な表現に心が疲れてしまいました。今看護学生でグループがすごく大事です。2年生で卒業まであと半分くらいあります、離脱すると孤立してしまいそうだし、敵ができるのが怖いです。(もう嫌われているように思われますが)最終的にICOCAは私の家の玄関にかけ、対面しないかたちで取りに来てもらいました。お金は月曜に返す予定ですが高熱でまだ両替できていません。仮免にICOCAが必要なことも、そのキャンセル料が高いことは今回知りましたし焦るのは分かります、ただこちらへの気遣いなく責め立てられるのはいかがなものかと思います。
今まで他者との距離感考えて、相手をなるべく不快にさせないよう努力してきたつもりでしたが、限界です。最近疲れて看護へのモチベーションが低下しているのもあって、もうこのまま消えたいです。今まで気が強く上から目線で見下されているように感じていましたが、今回してきた我慢に限界がきました。昨日学校に居ない間に何か言いふらされているかもなど考えると辛いです。いい子でいようと頑張ってきましたが、もう何をするにも気力が湧かないです。書いてみるとしょうもないことばかりに見えますが、それでもA子への怒りと不安と恐怖でいっぱいです。ちなみに入学時から基本的に一緒にいました。私はこれからどうしていけばいいでしょうか。拙い文章ですみません。
- ココトモInstagramはじめました♪
-
このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)
Instagramはこちら