受付終了
一緒に対処を考えてほしい 初回返答から提案
10代後半 女性

コミュ障を治して友達を作りたい

visibility286 chat1 person edit2025.04.13

高校生になりました。入学式合わせて4日クラスで生活しました。偏差値高めの中高一貫校なのですが、クラスの半分は内進生でなかなか友達が出来ないと言うか💦話せる子は何人かできて8人ぐらいでお弁当を食べたりしているのですが、とても気の合うって感じの子はいなくて毎日孤独を感じて泣きそうになります。
とりあえず内進生以外の子で特に仲いい友達(?)を作ろうと思い、1人とよく一緒にいるのですが、話が続かなくて、気まずいしその子は話し出せば陽キャのノリも行ける感じでなんとなく合わないような気がしていて💦
でも今更離れたら申し訳ないし1人になっちゃったらと思ってどうしたらいいか分かりません。
他に1度話したことがあって同じ界隈で推しがいる子がいてその子とまた話してみたいなと思うのですが、その子は席が近い内進生(この子も同じ界隈で推しはいるっぽい学級の副委員長するような)の子と仲良くしていて、今更行っていいものか、
行くにしてもどんな風に接したらいいのか、、
優しいから仲良くしてくれるかもだけど3人組はのちのちまずいかとか考えていて、、(そこまでの仲になれるかは分かりませんが笑笑)

あとは私がコミュ障過ぎるのが良くないと思っていて治したいです。
・1度無言になると話しかけたら迷惑かなとか考えて話しかけられない
・自分から上手く話題を振れない
・話を広げるのが上手くない
・話しかけずらい雰囲気を出しちゃってるのかも?猫背で1人で気まずいとうつむいちゃったり目を逸らしちゃう今までずっとマスク生活で笑顔が作れてない?など

あと中学生までの私は
やっぱり人見知りでめっちゃ仲いい友達でも話を振るのは緊張して何回も頭の中で練習したりってことありました💦中学からできた結構仲良い友達は2人ぐらいでそれも友達の友達だったからって感じです。人の変化に気付くの苦手だし気付いても違かったら、と思って言えないです、
仲良い子達とは下ネタとかめっちゃ馬鹿なこととか推しの話とかしてました笑
(偏差値高めだからそういうのないのかなーとか寂しくなります)

こんなところがいけない要因でしょうか😭
治し方とかアドバイスめちゃめちゃ教えて欲しいです!!
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約3ヶ月前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

keyboard_arrow_up