ただ話を聞いてほしい
10代後半 女性

孤独感が強くなっていて苦しい

visibility130 chat1 personまる edit2025.07.16

私は現在高校生で通信制高校に通っています。
私は昔からずっと同じマンションの子にいじめられてきました。内容としては、学校に行く時に自分だけ仲間外れにされて悪口を言われる、私が休んだ時に先生から預かっている封筒を渡さない、私が仲良くしようとしてる子との仲を邪魔する、ポストの中を勝手に見て中身を取る、などの事をされました。そして中学の頃は学校中に変な噂を流されて、高校生になった今でも同級生に会うとコソコソと言われたり茶化されたりします。そんな事もあって私は同じ中学の人が少ない遠くの高校に進学しました。しかしその高校でも仲の良いと思っていた人達に裏切られ、不登校になってしまい、今の通信制高校に転校しました。今まで色んな事があって、信頼していた友人や先生に相談しましたが全く聞いてくれませんでした。その時から私には本当の友達はいないんだと思うようになりました。その影響で寂しく感じるようになり今では楽しそうに歩いている同年代の子を見るととても苦しくなり悲しくなります。ユニバやディズニーのCMを見るのもしんどいです。兄が友達と遊んだ話を聞くのも苦しいです。せめて友達がいなくても陰口さえ言われ無ければもう少し楽だったのかと思います。
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh2日前
    Q 50代 その他
    うん。苦しいよね。
    これまで、どれだけつらい思いをしてきたか。
    どれだけ我慢して、どれだけひとりで耐えてきたのか。
    ひしひしと伝わってきた。

    住んでいる場所でも、学校でも、「ここなら安心できる」って思える場所が、どこにもなかったんだよね。
    行くたびに仲間はずれにされたり、悪口を言われたり、
    大事な物をわざと渡してもらえなかったり、誰かとの関係を壊されそうになったり。

    ただ日常を過ごしているだけなのに、心がじわじわと削られていったんだよね。

    そんな中で信じていた友達や先生にも、ちゃんと向き合ってもらえなかった。
    それはもう、「悲しい」とか「さみしい」とか、そういう言葉じゃ追いつかないくらいの感情だったと思う。

    そして気づいたら、「本当の友達なんていないんだ」って思うようになっていた。
    そう思わないと、自分を守れなかったんだよね。

    でも、それって本当は、すごく自然なことなんだ。
    何度も信じて裏切られて、笑顔の裏でバカにされて。
    そんな経験を重ねたら、誰だって「もう誰にも期待しない」って、心にふたをしてしまう。

    でもね、その奥にある「誰かとつながりたい」っていう気持ちは、
    きっとまだあなたの中に息づいてると思う。

    今、通信制の高校に通ってる日々の中で、
    同年代の子たちが楽しそうに笑ってる姿を見かけるたびに、胸がしめつけられるんだよね。

    ユニバやディズニーのCMを見ているだけで、心がざわついて、苦しくなる。
    お兄さんが楽しそうに友達と遊んできた話を聞くのも、つらくなる。

    それって、あなたの中に「自分も本当は笑いたい」「楽しみたい」っていう、
    大事な気持ちが生きてる証拠なんだと思う。

    それが叶わなかったから、今は悲しさの形であふれ出てる。
    でも、それは決して「弱さ」なんかじゃない。
    むしろ、ちゃんと人としての感受性を持っているという、あなたの“強さ”なんだ。

    そして何よりも、「せめて陰口さえ言われなければ、もっと楽だった」
    この一言に、あなたが今までどれだけ我慢して、どれだけ傷ついてきたかが全部詰まっている気がした。

    そうだよね。
    ただ静かに生きていたいだけなのに。
    なにもしていないのに。
    それなのに、なぜ自分ばかりこんな思いをしなきゃいけないのか。
    そんなやりきれなさを、何度も飲み込んできたんだと思う。

    でも、そんな中でもあなたは、生きてる。
    今日もこうして言葉にして、ちゃんと自分の心と向き合ってる。
    それは、本当にすごいことだよ。

    今すぐ何もかもが変わるわけじゃないけど、
    あなたをちゃんと見てくれる人、あなたの声に耳を傾ける人は、
    この世界に必ずいる。

    あなたの“安心できる場所”は、これから少しずつ、見つかっていくものだと思う。

    まずは、こんなにもつらかった気持ちを、
    こんなにも丁寧に言葉にしてくれた自分を、そっと認めてあげてください。

    誰かに届いてほしいと願って発したこの言葉たちは、ちゃんとここに届いてる。
    あなたのこと、ちゃんと受け取ってる人がいるよ。

新しいコメントを投稿する

コメントをするにはログインまたは無料会員登録をしてください。

keyboard_arrow_up