受付終了
ただ話を聞いてほしい

友達が不倫してしまいその子と友達関係を続けていきたいということはモラルに反していることでしょうか
visibility612 edit2025.05.20
Aさんが会社の上司が既婚者だと知りながら不倫をしてしまっていて、Aさんは相手のお嫁さんやお子さんに謝罪をし、慰謝料も自分で払って自分のやったことをとても反省していました。
でも、私の他の友人はAさんと縁を切ると言っており、私はそういう人がいても仕方ないなと思っていました。
友人達がAさんのことを「あの子、そんなに可愛くないくせに調子乗っていたよね」とか「性格悪そうだしいつかやると思っていた」などと彼女のこれまでの人間性まだ否定するようなことを言っていて腹が立ったし悲しい気持ちになりました。いくらなんでもそこまで言わなくてもいいだろうと思いました。
友人達からもAさんと友達といると自分まで同類だと思われると言われ、Aさんと友達を続けることは不倫を肯定しているということになると言われました。
私は不倫を肯定しているわけでも許される行為だと思っているわけではありません。でも、Aさんは話すのが苦手だった私と一番初めに仲良くしてくれた人でもあったし、私が好きなものを否定せず受け入れてくれた人でもあったし、趣味が会うのでいい話し相手にもなる人です。
私は彼女とは友達でいたいと思っています。
世間一般では私の決断はモラルに反していることなのでしょうか?
Aさんを犯罪者のように言われることに嫌な気持ちになる私がおかしいのでしょうか?
ご意見よろしくお願いします。
- ココトモInstagramはじめました♪
-
このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)
Instagramはこちら