一緒に対処を考えてほしい
初回返答から提案

過酷な人生を経験してきた自己肯定感が低い男性を好きになってしまったので彼の心理を知りたい
visibility38 edit2025.08.05
彼には一時期サブ垢でネトストみたいな事されてたり、誰にも言わないでねって秘密教えてくれたり、3月一緒に行った原画展で交換したカードを5月に会った時スマホの裏に挟んでたりして、脈アリじゃね?って思う事がいくつかあったんです。でも最後に会った時にタバコ20歳まで吸わないと約束したのに、その2ヶ月後ぐらいにネットで、約束を忘れてるような感じでタバコ吸って寝るわーと平気で言ってたんです。吸うのはストレスあると思うし仕方ないと思えるのですが、忘れてるような感じで言われたのは流石にショックでした。好きになる人間違えたか?とも思いました。
他にも7月ぐらいに9月か10月𓏸𓏸行かないー?って言ったら「全然いいよ!」と言ってくれたは良いものの、「いつにする?」と聞いたら「まだ予定分からないからなー」と言われてしまって。ぼやかされたかなーと思ってしまいます。結構フッ軽な人で、衝動的に行動する人だから本当に予定分からなかったからの可能性もありますが、脈アリだったら予定決めたくない!?って私は思ってしまいますね……
ゲーム誘ってみても、ごめん!明日𓏸𓏸があるから難しいかも…!と他にもタイミングの悪さもあって断られる事が多いです。断られた理由は嘘ではなかったですが、普通に凹んで誘う勇気と自信が無くなってしまいました。自分の時間を大事にしてる人だし、押しすぎたら逃げられそうな気がして怖いです。
最近浮上率も落ちてきて、全然話せてません。
もうこの場所からも少しずつ距離置いていかないと言ってました。何回か辞める辞める詐欺はしてきましたが、今リアルも忙しそうで今回は本当に辞めてしまいそうな気がします。
そこまで気軽にLINEする仲でもないので、どうアプローチするか悩んでます。この前初めてゲーム誘って断られてしまったし……
自己肯定感低い男性の恋愛心理が知りたいです。これは脈アリですか?
彼を傷つけたくないし、寄り添いたいです。本当に幸せになってほしいんです。
でも、仮に付き合えても私が一方的に愛情を向けるだけになって幸せになれないんじゃないかな、とも考えてしまいます。相手に求めすぎないようにはしようと思ってるのですが、流石に向こうにも寄り添ってもらいたいです。付き合った後どうなると思いますか?
ここまで読んでくれてありがとうございます
文章読みにくかったらごめんなさい。回答頂けたら嬉しいです。
- ココトモInstagramはじめました♪
-
このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)
Instagramはこちら