一緒に対処を考えてほしい
初回返答から提案

好きな人の行動に一喜一憂せずに自分のペースで関わりたいです
visibility20 edit2025.08.27
その先輩とは出会って1年くらい経つんですが、お互いのペースでゆっくりと仲良く出来ている気はしていました。
最近それが相手も好きなのかな?とか自分の願望が入って先輩のことを見てしまうようになってしまいました。
相手からしたら、仲いい人には誰にでもすることだろうけど、自分にとったら嬉しくて、自分が過敏になっている気がします。
告白とかして、相手との関係が崩れるのは絶対に嫌だし、ただ自分が相手の行動に一喜一憂しているのが嫌です。
先輩とは普通に自分の思いは伝えずに、友達として仲良くやっていきたいと思っています。
相手の行動に一喜一憂せずに、自分のペースで関わるためにはどうすればいいですか?
- ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪
-
今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪
交換日記はこちら