受付終了
一緒に対処を考えてほしい
提案は話をしっかり聞いてから

彼氏のことが好きかわからなくなった
visibility121 edit2025.07.31
彼氏は上京したので遠距離恋愛です。
最近、彼氏がテストやバイトですごく忙しそうにしてて連絡が1日に1回くるかこないかくらいの頻度になりました。
忙しいのはわたしも理解していたので、返事がどれだけ遅くても、来なくても我慢していました。
けど2ヶ月記念日の時、そのことについて全く話してくれませんでした。忙しかったんだろうと思い、「覚えてなかったよね」と聞いたら、忙しくて返信できなかった忘れてはない3日前から考えてたと言ってきました。
けれど、その日2回ほどLINEが来ていました。
その時に言えばいいのに言ってない時点で忘れていますよね。それなのに覚えてたと嘘をつかれてショックでした。そのあと謝ってくれたのでもうこのことはなかったことにしました。
何日か経った頃、彼氏がテスト終わったら電話したいと言ってきたのでわたしはそのときに話し合うとおもいました。なのにテストが終わってからもまったく返信の頻度が変わらなくて余計にひどくなりました。
全く話さないことが1週間以上続いてもう返事を待つのがつかれました。そのせいでもう好きかわからなくなってしまいました。
このことを彼氏に伝えてもいいでしょうか?
わたし的には伝えてもちゃんと話し合いたいんですけど、伝えてしまったら相手も冷めてしまわないでしょうか?
長文失礼しました。相談に乗っていただけると幸いです😢
- ココトモInstagramはじめました♪
-
このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)
Instagramはこちら