受付終了
一緒にお話したい
30代 女性

女の子がいない家庭って可哀想ですか?

visibility309 chat3 personはな edit2025.09.16

息子が2人います。私も夫も溺愛していて、かけがえのな
い存在です。ただ、世間的には男女両方いるのが良しとされていて、しかも女の子の人気が高いですよね。男の子は残念みたいなのをひしひしと感じます。

パパは娘を溺愛する、メロメロ等聞きますが、夫にその経験をさせてあげられなかったことが悔やまれます。
パパにとっての娘って愛おしいですよね。

男2人兄弟って一番の負け組ですか?おそらく一番嫌がられる構成ですよね。女の子ってそんなにいいんですか?
女の子がいないと負け組ですか?
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約1ヶ月前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

  • refresh約1ヶ月前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

  • refresh約1ヶ月前
    メンバー
    Kiki 40代 女性
    はなさん、こんにちは。
    掲示板へのご投稿、ありがとうございます。
    ご相談を読ませてもらいました。

    以前掲示板で拝見した時には、2人目を妊娠中と書かれていたのを覚えています。
    無事ご出産されたのですね。
    おめでとうございます☺️
    はなさんも夫さんも、息子さん2人を溺愛しているとのこと。
    素敵なご家族だなと思いました🧑‍🧑‍🧒‍🧒

    女の子がいないと可哀想、ですか。
    どなたかにそのように言われたことがあるのですか?
    それとも、はなさん自身が、女の子のお子さんがほしかったのでしょうか?

    ちなみにうちには娘もいて、「パパ、かわいくて仕方ないでしょうね〜」といったことをよく言われますが、夫自身は「全然」と言っています(笑)
    「(娘に)パパと結婚する〜とか言われたらどうする?」と聞くと「御免だ」と返ってきます😂
    我が子だからかわいいし守るべき存在であるのは大前提として、「女の子だからどう」というのはないそうです。
    性格の相性もあるのかもしれませんね。

    男の子2人、いいじゃないですか!
    私は実母と仲が悪いので、1人目が男の子だとわかった時にはとてもうれしかったですし、2人目が女の子だとわかった時には母と私のようになるのでは…とても不安になりました😰
    でも、生まれてみたらどちらもかわいいですし、今のところは良い関係を築けていると思います。

    願ったところで、産み分けなんてできませんでしたし、今から家族構成を変えることもできません。
    うちはうち。
    これでやっていくしかないなと腹を括っています。

    私は「女の子がいないと負け組」だなんて全然思いませんが、仮に世間的にどうだろうと、ご自身が納得されていれば関係ないのではないのかなと思います。
    そのまま息子さん2人を溺愛して、幸せを満喫して頂きたいです🥰

    はなさんが心穏やかに過ごせますように。
    よかったらまたお話を聞かせてくださいね。
keyboard_arrow_up