一緒に対処を考えてほしい
初回返答から提案
ネット友達と疎遠になってしまいました。
visibility15 edit2025.11.26
彼女は年下でしたが精神年齢は私よりしっかりしており、最初はゲーム内の付き合いでしたが、そのうちにLINEの交換をし、ゲームを引退しても、LINEで日常の話しや、顔やお互いのリアルを知らないからこそ、家族やリアルの友人など誰にも言えないような悩みを相談していました。
つい先日、彼女から突然、人間関係をリセットするような旨と共に、LINEをブロックされてしまいました。
そこでの文章としては、「理由は言えないけど人との関係を整理することにした。あなた(私の事)は何も悪くない、優しくしてくれたのにこんな私でごめんね」という内容でした。
何があったかのかは分かりませんが、私にとっては彼女はかけがえの無い友人であり、本当に大切な人です。
良い年をしてバカみたいと思いながらも、この不思議な縁の友人に助けられていたので、突然の絶縁でポッカリと穴が空いており毎日苦しいです。
繋がりのあったゲームも引退し、個人のLINEはブロックされ、唯一の繋がりは共通のトークルームが一つだけ残っている状態です。
他のグループルームも彼女は、退出してしまい、この残っているトークルームすらも忘れているだけで私がメッセージを送ると退出してしまうのかもしれません。
そんな状態でも、メッセージを送るべきか悩んでいます。
私の希望としては、またこの顔の知らない友人と繋がりを持っていたいと思うのですが、それは叶わないのでしょうか?
送るとしても今ではないような気もしますが、彼女がトークルームに気付いて退出してしまう気もして不安です。
- ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪
-
今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪
交換日記はこちら


