受付終了

学校に行きたくありません。

visibility1342 chat19 person退会したユーザー edit2015.10.22

高3の女子です。

最近、唯一信頼出来る友達に裏切られました。

他の友人からも、馬鹿にされ、利用され。
クラスや同級生からは陰口を言われるのが当たり前。
家庭内でも姉妹の中で私だけ当たりがキツいです。

一時期、先生に相談をしていましたが、担任の先生には鼻で笑われ、馬鹿にされます。
保健室の先生にも私が保健室に行く度に、「本当は寝に来たんでしょ?」「サボリ?」と言われ、毎回説教が始まります。

もう本当に学校に行きたくありません。
かと言って、家に居たいとも思いません。

私には居場所がありません。
どうしたらいいか分かりません。
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約10年前
    退会したユーザー
    koumeさん、こんばんは。
    こういうデリケートなお話しは、外部に漏れてはいけないハズなのです。
    相手を信頼して、その場だけの話しにすることで言いたいことが言えるのですから。
    保健の先生にしろ、スクールカウンセラーにしろもうチョット何とかならないのかと思ってしまいます。
    こういうことがあるから、koumeさんも安心してご相談ができないと思います。
    外部の専門機関で、メールや電話で相談を受けつける所はありますよ。
    ここと同じで、自分の名前や学校名などは知らせなくても大丈夫です。
    実際に会ってお話しをすることもできますが、確か保護者の同意が必要でした。なので論外ですよね。
    僕も詳しいことが分からないので、あまりお薦めすることができないです。
    もし気になったら、ホームページをお伝えしますので。
    先生やスクールカウンセラーがキチンとkoumeさんの話しを聴いて信頼関係を築いていないことが、本当に悔やまれます。
    人を信頼するということを壊してしまったのですから。
  • refresh約10年前
    退会したユーザー
    学校には絶対話が回ると思います。
    学校名、学年、名前は大体聞かれるので。

    家にも話が回りそうで怖いです。

    とくに学校なんかは先生たちの中で噂になってしまうのではないかとか先生たちの目も気になります。
  • refresh約10年前
    退会したユーザー
    koumeさん、おはようございます
    今の状況は、かなり辛いですよね。
    誰に助けを求めてよいのか分からなくなってしまいますね。
    以前、保健室の先生に相談された時は、疑われて説教されたのですよね。
    これでは相談したくないと思います。
    スクールカウンセラーにも相談されたのですね。
    でも、カウンセラーが自分の話しばかりだったのですね。
    こういったデリケートは話しは、守秘義務があるので外部に漏れることは無いと思います。
    というか、漏れてはいけないのです。
    しかし、今までのことを考えると、怖くなってしまいますよね。
  • refresh約10年前
    退会したユーザー
    もう辛すぎて、どこか専門のところに相談しようかと考えましたが、学校や家に話が回りそうで怖いです。

    保健の先生にも酷い扱いをされ、スクールカウンセラーの方にも相談しましたが、自分の話ばかりで人の話を聞いてくれません。

    私は誰に助けを求めていいか分かりません。
  • refresh約10年前
    退会したユーザー
    koumeさん、おはようございます。
    警戒心が強くなってしまいますよね。
    フツーに話しをしていても、「もしかして」と思うのは辛いことだと思います。
    担任の先生には、話しかけられるだけで半泣き状態なのですね。
    半泣きになるのは、以前馬鹿にされたり、鼻で笑われたことが原因なのかと思っています。
    担任の先生は、どうしてこんな行動をとったのか考えてしまいます。
    お父様は、koumeさんだけに暴言や暴力行為を働くのですね。
    担任にしろお父様にしろ、身近にいる人達なので、これは辛いなと感じています。
  • refresh約10年前
    退会したユーザー
    本当にその通りで、また裏切られてしまいそうで怖いです。
    警戒心が強くなってしまいました。

    特定の人は、担任の先生、父親です。
    今日も担任の先生に声をかけられたとき、半泣き状態でした。
    このままでは涙が止まらなくなる、と思い、すぐ話を切り上げたのですが、もし早く話を切り上げてなかったら、涙が止まらなくなっていました。
    父親は兄弟の中で私にだけ暴言を言ったり、物を捨てられたり、投げられたり、蹴られたり。

    人が怖くて仕方ないです。
  • refresh約10年前
    退会したユーザー
    koumeさん、こんばんは
    唯一信頼出来る友達に裏切られたら、信用できる人はいなくなっちゃいますよね。
    こういうことがあったら、人を信用することができなくなってしまうかと思います。
    また裏切られるかもと思ってしまうのではないでしょうか?
    フツーに話しかけてきても、何かあるんじゃないか?と思ってしまうかもしれませんね。
    それが敵、味方という意味かなと思っています。
    特定の人の場合、涙が止まらなくなるのですね。
    どんな人のことでしょうか?
  • refresh約10年前
    退会したユーザー
    コメントありがとうございます。

    もう本当に信用出来る人がいなくて。
    寧ろ人を信用出来なくなってしまいました。

    誰が敵で誰が味方なのか分かりません。

    精神的に体もやられてしまい、声を掛けられたらだけで涙が出てしまいます。
    特定の人の場合、顔を見ただけでも涙が出て止まらなくなります。
  • refresh約10年前
    退会したユーザー
    koumeさん、こんばんは。
    唯一信頼出来る友達に裏切られましたのですね。
    裏切られことへの悲しさや、相手に対する怒りがあったのではと思っております。
    家庭内も学校も居場所がないのですね。
    学校では友達からヒドイことをされ、相談した先生には笑われ相手にされない。
    保健室の先生には説教される。
    助けてほしくて相談したと思いますが、逆にヒドイ思いをしてしまったと思います。
    どこにも居場所がないのは辛いですね。
    ご家族、お友達、先生と誰にも相談できないのが、辛くて悲しいことだと思っています。
keyboard_arrow_up