すずらんの日記『新しいネイルのデザイン! Part3』
visibility256 edit2023.11.11
こんにちは。 すずらんです。
先日、ネイルに行ってきました♪
今回はピンク(にラメがちょっと入っている)に+αでパールパーツを付けて頂きました♡
お上品なデザインになったので、個人的にはお気に入りです☻
ネイリストさん撮影の写真もあり、許可も頂いたので載せよう……!と思ったのですが、
規約違反になる可能性もあるので、お蔵入りになりました💦
長さは短め(パソコン操作の時に邪魔になってしまうので……)、自爪がピンク色に近いからピンク色(時々、シルバーラメ入り)、とまでは決めているんですよ。
問題はパーツなんです。
いつもパーツで迷ってしまうんですよね……。
一応、私物のネイルシールはパールやお花、リボン系統のストックが多いんですよ。
それと、冬用に雪の結晶のシールもある、という感じですね。
交換日記内に時折出てくるネイリストさんとは別の方なのですが、「いつも薄いピンクだけど、水色とかも似合いそう……!」という言葉も頂いたことがあるので、
たまには違うデザインや色に挑戦したいなぁ、とも思いました。
(ただし、失敗するとその分目立つのでリスクは高くなりますが……。)
追記:ハリー・〇ッターの寮の組み分け診断が流行っているんですかね……?
とある方の日記にお邪魔したところ、コメント欄の方たちが「自分は○○だったよ!」ととお話していらっしゃったので。
ちなみに私の適性は
ハッフルパフ(越えられない壁)>>> グリフィンドール>> レイブンクロー(越えられない壁)>>>>> スリザリン でした。
一度、スリザリンの適性が0%と出たことがあったのですが、その時は流石の私も五度見しました。
私はスリザリン寮生向きではない、ということが一発でわかる結果ですね。
母からも「アンタがスリザリンに入ったら1日も持たないでしょ」と言われたことがあるので、ぐうの音も出ないです💦
今日よかったこと♪
・今日もココトモで日記を書いた!
読んでくれた人へのメッセージ
今日も読んでくださってありがとうございます♪
明日が皆さんにとって素敵な1日になりますように✨
※ログインするとこの日記をフォローして応援できます