Kikiの日記『たんぽぽの思い出』
visibility153 edit2025.04.21

Xをぼんやり見てたら、
「スマホ持ってるなら、ショート動画とか見てないで、その辺に咲いてる花の写真でも撮った方がいい」
っていうポストが目に入った。
それは本当にそう思う。
花が咲いている季節ならば、ほぼ毎日撮っている。
今日はたんぽぽの写真🤳
アメリカのこの辺で咲くたんぽぽは、日本のものと違って、蛍光イエローに見える。
幼い頃、子どもが「たんぽぽぽ」って言ってたのが懐かしい。
幼稚園選びは、園服のかわいさが決め手になった。
慌ただしい朝の支度や洗濯のモチベーションが上がると思って。
隣駅にあった幼稚園の園服は緑の上着に黄色いベレー帽の組み合わせは、
「たんぽぽをイメージしている」
とのことだった。
もっと近い園もあったけれど、小さなたんぽぽたちがたわむれている姿を想像して、そこに決めた。
まんまるのとぼけた顔に乗せた、黄色いベレー帽。
本当にかわいかったな🟡
下の子のたんぽぽ姿も見たかった。
でも、引っ越したからこそ見られた色々な姿もあった。
プルメリアやハイビスカスを拾いながら登園する日々も、また全然違って良かった。
こっちでは子どもがたんぽぽの綿毛を吹く時に、お母さんたちが“Make a wish!”と言う🌬️
子どもたちの願いをのせて飛ぶ、たんぽぽの種。
平和☺️
きれいな花に、ネガティブな記憶ってあんまりない。
探そうと思えば、花なんてどこにでも咲いている。
近所の庭先、公園、道端…
それにいつでも気づける心の状態だといいのになぁ🌼
( 心のBGM:『マリーゴールド』/ あいみょん )
今日よかったこと♪
・めっちゃ早起きして、ココトモメンバーイベント「楽しみながら自分を知る会」参加できた🧡
・気温23℃、お散歩には最高の気温だった🍃今週のラジオのゲスト、室井滋さんの楽しいトークを聴きながらたくさん歩けた🐾
・夏に着るのが楽しみな、涼しげなレモン柄のワンピースを買った🍋💙
読んでくれた人へのメッセージ
読んでくれてありがとうございます🪻
今日、目に入ったお花はありましたか?🌷
※ログインするとこの日記をフォローして応援できます