大学についての話と障害
大学生1年生です。昔から発達障害ぽいなとは思っており、吃音症もちで、コミュニケーションも問題ありだと思います。 最近、体...
visibility699 refresh約2年前
大学生1年生です。昔から発達障害ぽいなとは思っており、吃音症もちで、コミュニケーションも問題ありだと思います。 最近、体...
visibility699 refresh約2年前
ただ、慰めてくれる人が欲しいです もっと身近に。 今日も疲れてそうだから、頑張ってたから、生きてるから、お疲れ様って言わ...
visibility412 refresh約2年前
これから歯磨きをするのもめんどくさい 寝るのもめんどくさい 明日学校に行くのもめんどくさい 机を片付けるのも生きるのもめ...
visibility685 refresh約2年前
中3の受験生(不登校)です。勉強したいという思いはあるのですが勉強に取り掛かれません。 そのせいで罪悪感に苛まれ、夜には...
visibility761 refresh約2年前
クラスに友達はいますが、周りの子達はみんなTiktokのダンスを踊っていて楽しそうにしている風景を見るだけの毎日です。輪...
visibility564 refresh約2年前
10月から通信制の学校(週3通学コース)に通っている高校一年生です。 午前の授業は最初2週間行ってから全く行かなくなり、...
visibility581 refresh約2年前
以前から気分の浮き沈みが激しいと感じてました。「もう嫌だな。消えたいな。」と思うこともあります。症状を検索してみると「双...
visibility642 refresh約2年前
毎日毎日家に帰ると恥ずかしかったこととか、失敗したことが頭にぐるぐる回ってなにも手につきません 勉強も上手くできなくて困...
visibility629 refresh約2年前
すごく恥ずかしい話なのですがお腹がごろごろとよくなったり、オナラが頻繁にでます。 調べたところオナラは毎日平均5-6程度...
visibility803 refresh約2年前