受付終了
10代後半 女性

精神科に相談するべき?

閲覧数194 コメント数2 personおむらいす edit2023.11.10

以前から気分の浮き沈みが激しいと感じてました。「もう嫌だな。消えたいな。」と思うこともあります。症状を検索してみると「双極性障害」という言葉を目にしました。私がそれに当てはまるかは分かりませんが、どうしたらいいのか分かりません。やっぱり、不安なら診療してみた方がいいのでしょうか…
0
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh3週間前
    メンバー
    るい 20代前半 女性
    こんにちは、はじめましてるいと申します

    不安。私これかもしれないというものがあるのであれば早めに病院行くのがおすすめです。
    大丈夫と思って悪化して重度になってからが大半だと思うので、
    早めに行くほど治りもはやいとききますので!

    不安だと思いますが病院行けるようねがってます!
  • refresh4週間前
    メンバー
    Tomoki 20代前半 男性
    おむらいすさん
    はじめまして、Tomokiと申します。
    不安であれば診察された方がいいかなと思います。
    病院に行って診断が下りれば、おむらいすさんの症状の原因が分かり、本当に自分がその病気なのかという不安が取り除けると思うからです。

    それでも病院に行くか迷うという場合は周りの相談できそうな方に相談したり、自分の感情をお話しされるのもいいかなと思います。それはもちろん、このココトモの人たちでも良いと思います。

    気分が変わりやすいとなるとどうしても疲れてしまいますよね…。少しでもおむらいすさんの助けになれば幸いです。
keyboard_arrow_up