HSPママの子育ては大変!?~心がけてること3つ

こんにちは はらぺこママです。

私はHSP診断で強度のHSPと診断されました。
HSPの気質を知ることで、
今まで”私だけ?”・・・と感じていた気持ちが軽くなり
自分の心との付き合い方をプラスに考えられるようになりました。

子育てが辛いな・・・と感じるときに思うのは
HSPだからかな?と考えるようにもなりました。

ママ友との付き合い、子供や家族との関係
子育てはたくさんの付き合いがあり心はすぐに疲れてしまいます。

そこで、少しでも心が落ち着きいつもフラットな状態で
過ごすにはどうしたらいいのか?
と考え、3つのことを意識して生活しております。

1、ひとりの時間を持つ
これはHSPでなくても、自分の時間を適度に
持つことは必要だと思います。

特に私は、特に体調不良は無くても1日にホッと安らげる時間がないと
心が満たされずぐったりと疲れてしまいます。
なので、コーヒー1杯をゆっくり飲める時間を極力作れるように
家事を見直したり、家族にお願いをして外へ出かけることを
しています。

2,ママ友は作らない
これは極端すぎるように聞こえるかもしれませんね。
でも、そう思ったのには理由があります。
子育て支援センターにお世話になることが多かった
娘の0~1歳代の時の事。
他のママさんとお話することで、気が紛れることもありましたが
ほとんどが気疲れしてしまう事に気づきました。
支援センターも通っていると、顔なじみができて
そのうちランチ等のお誘いも・・・。
ママ友作ってランチ!!なんていうのは、一時憧れましたが
私の性格上約束しても前日になって

あ・・・気が重い。

となるのが目に見えてました。

なので、支援センターでは子供と遊び
他のママさんとはほどよい距離での会話を楽しみました。

3,見て見ぬふりをする
子育てしていると、いろんな事が気になって
ついつい口うるさいママになってることがあります(笑)

【コップの位置・・・こぼしそうだな】
【あのおもちゃ出しっぱなしだと、絶対失くす】
【このぐずりはお腹すいてるな】

など、いろんな情報をキャッチしすぎて
先回りしてしまうのです・・・。
でも、これって娘にとっては良くないなと。

なので、キャッチした情報はすぐに娘に伝えず
見て見ぬふりをしています。

もし娘が失敗しても、それは成長にもつながる

そう思って先回りで細々と動いたり、娘に口出しするのを
極力控えています。

本当に危険やことはもちろんいいます。
でも、ほとんどが考えれば大したことではないのです。

コップの水をこぼしてしまったら
一緒に掃除をすればいい。

おもちゃを失くしてしまったら
一緒に探す、どうしたら失くさないようにすればいいのか考える

見て見ぬふりを意識するようになってから
心が楽になり、娘の失敗を寛大に受け止められるようになりました。

以上3つが、子育てで気を付けていることです。

マイナスな面が多いように感じるHSPさんの子育てですが
自分の性質を知ることで快適に過ごせますし、
なにより他の人が気づけない事にも気づけることで、
子供のことをより深く理解できるんじゃないかな・・・と
思います。

子育てしてるHSPのママさんも、気質を理解した上で
気を付けてることがあったらコメントで教えて頂けると
嬉しいです(*^▽^*)

 

2
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

まだコメントがありません。

コメントを投稿する

コメントを投稿するにはログインしてください。

keyboard_arrow_up