私の不登校遍歴(と現在)
edit2023.03.30
626

みなさんはじめまして。
先日新たにメンバーとなった、ゆいと申します。
私は計5年間、不登校でした。
ところで、私は「不登校」という言葉をあまり使いたくないのですが(なんだか響きが優しくない…)、今回は便宜上「不登校」という言い方をしようと思います。
1回目の不登校
私が初めて学校に行けなくなったのは、小学4年生のころです。
思い出すと「どきっ」とするような体験が、いくつかあります…。
特に母親とは大きな溝ができて、家の中にはずっと重い空気が流れていました。
現実逃避にゲームばかりしている時期、家族で引っ越しや、転校を考えたこともありました。
結局 別室登校をすることになりましたが、卒業までずっとクラスに戻ることはできませんでした。
2回目の不登校
その後中学校に入学、私はけっこう順風満帆な生活を送っていました。
「私はもう大丈夫、もう変わったんだ」と思っていましたが、2年生の終わりごろ、また不登校になりました。
これまで生きてきた17年間で一番辛かったのは、間違いなくこの時期だと思います。
通院しつつ何度かクラスに戻ることを挑戦しましたが、視線や悪口、先生からの叱責に耐えられなくなり…。最終的には卒業式にも出ることができませんでした。
その後も中学のことを思い出しては落ち込んだので、けじめとして卒業式だけでも出席しておけば良かったと今でも後悔しています。
友達が続々と高校に受かっていく中、私は暗い部屋のなかでスマホをみたり、泣いたり、過食したりの繰り返しでした。この頃のことはあまりよく覚えていません…。
現在は
現在は通信制高校に通っていて、この春から3年生になります。
受験の年ですね。勉強はもちろん、体力もつけていかないと…💪
少しずつブログも書いていけたらな〜と思っているので、暖かく見守っていただけると幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。
- ココトモメンバーたちと交流しよう♪
-
ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができる場所なので、ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪
メンバーのお部屋はこちら