第二話【心が病んだ時】
edit2023.05.06
354
続き
病気なら病院に行こうと言うことで 調べると「@@メンタルクリニック」という病院がたくさん出てきました。
病気のくせに「知り合いに病院はいるところ見られたらいやだな」と感じたのを覚えています。
とりあえず家から一番近い病院を選択
新規の為、予約も出来ずに突撃し、いろいろなものを記載し、〇×クイズのようなものの文章を読んだときは「こんなに症状の悪い方もいるんだ」と驚愕しました。メンタルクリニックの先生って、こういう方を治療するメンタル持ってるのかな?とも思いました。
先生は温和な若い先生で「軽いうつかもしれませんね」お薬出しておきましょう みたいな感じで初回は終わりました。時間にして2時間、苦痛でした。
薬を飲んで「これで完全復活出来るんだ。きちんと薬を飲もう。」と誓い忘れずに薬を飲んでましたが
全然眠れない日が続き、良くなっている感じが全くしない・・・
相手に伝えたい単語が出てこないこともありました。
勝手に涙も出るし、寂しくて仕方ない 仕事はこんな私を見かねて仲間がフォローしてくれたため何とかかんとかこなし(実際に手を動かしてくれたのは仲間です。全然役に立ってなかったはずです)土日はイモムシより動かないレベルで過ごしました。携帯の万歩計12歩とかありました。
2回目の病院で現状を伝え、睡眠導入剤的なものと強い薬を出していただきました。副作用がどうだこうだ の話もありましたが とにかく治したいので「強烈なのください!眠りたいし治したいんです!」だけ言ったのは覚えています。
ちなみに2022年度私は転職しましたが「うつの時助けてくれた仲間」とは今も連絡を取り続けています。人が弱ったとき手を差し伸べてくれた感謝は絶対に忘れてはいけないと思っています。もし彼らが弱ったときは今後助けるのはは私の番と思っています。みんな、あの時はありがとう。また一緒に飲みましょう。我々らしくチープな居酒屋でさ(笑)
次回は 「うつからの復活?」を記載させていただきます。なんとなく次に続く~
- ココトモ認定「webカウンセラー資格」講座スタート!
-
ココトモが主催するwebカウンセラー資格講座は、日常生活からカウンセリングにまで使える相談スキルを3ヶ月で学べるオンライン講座です。講座修了者には全国どこでも使える「webカウンセラー」の資格が発行されます!
資格講座の詳細はこちら
コメントを投稿する
コメントを投稿するにはログインしてください。