首長がメロドラマじみて聞こえるのは
visibility462 edit2023.06.20
フランスの人類学者、レヴィ=ストロースは、たしかこんなこと言ってた。
首長は集団に先立つ、と。
(首長とは、団長のこと)
本来、首長ってのは、
既にある集団から選ばれて決まるのではなく、
むしろ首長が集団を授けるんだ、と。
つまり、一人で活動してて、そこに他の生き物たちが集まってきて、
共同体ができてゆくって話。
孤独の贅沢さは、ここに繋がると思う。
他の生き物たちに開かれてて、共同体の可能性があることは、
想像の美しい余地があり、生きてる喜びだと言えなくもない。
なんか、懐かしいわ。
神聖首長に特別な興味はないが、
今、一人でいる俺としては、
首長は孤独だった、と主張しておきたい。
- ココトモInstagramはじめました♪
-
このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)
Instagramはこちら
コメントを投稿する
コメントを投稿するにはログインしてください。