みんなの会話にうまく馴染めないと感じるとき、一歩前に進むために。

こんにちは、いだっちです。

いきなりですが、みんなの会話にうまく馴染めないと感じることはありませんか?

こんなこと言ったら会話の流れを壊しちゃうかな・・・

何て言ったら良いのか分からないし、だまっていようかな・・・

などなどと考えてしまい、

会話にうまく参加できないなぁと感じてしまう。

色んな方とお話していると、こんな悩みを持っている方は多いような気がします。

実は僕もそうなのです。

本日は、そんな悩みから一歩前に進むために、

僕が考えてみたことを書いてみようと思います。

 

「しゃべらない」も会話に参加している!

「しゃべらない」ことも会話に参加することだと、僕は考えています。

「しゃべる」と「しゃべらない」があって、会話はつくられます。

「しゃべる」人が何かを言って、

「しゃべらない」人がそれを聴いている。

他の「しゃべる」人がまた何かを言って、

他の「しゃべらない」人がまたそれを聴いている。

ずっと「しゃべる」人もいるし、

ずっと「しゃべらない」人もいる。

「しゃべる」人は、「しゃべる」ことで会話をつくっているし、

「しゃべらない」人は、「しゃべらない」ことで会話をつくっている。

「しゃべらない」人は、

自分の発言で会話を遮らないようにしようと、

みんなのことを考えて、「しゃべらない」という選択をしているわけです。

なので、「しゃべらない」人も、

実は既に会話に参加しているのだと思います。

 

「しゃべる」のが正しいように思われてるけど、

たぶんそれは、「しゃべる」人が言ったからですよね、きっと(笑)

 

「しゃべらない」から一歩進んでみる!

「しゃべらない」から一歩進むために、

まずは、思い切って「しゃべらない」をしましょう(笑)

思い切ってやると、「しゃべらない」から一歩前に進めて、

「聴く」ということになるんじゃないでしょうか。

思い切り「聴く」ことで、みんなの話を受けとめましょう。

うんうんとうなずいてみるとか、

明るい表情でニコニコしてみるとか、

少し身を乗り出して興味深げにしてみるとか、

そういったことで、「聴く」を相手に伝えることができます。

「聴く」を伝えて、「話す」を受け取る。

なんだか、楽しい会話がつくれそうな気がしてきませんか?

 

 

最後まで読んで頂き、ありがとうございます☆

そんなことを考えた上で、本当にその上で、僕は「しゃべる」ようにしています。

ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

全10件
  1. schedule2015.06.18

    いだっち

    NAOKIさん、コメントありがとうございます!
    世の中が「話さなきゃダメ!」みたいなムードになってるけど、
    本当にそうかな?と、僕は少し疑ってるんですよね。
    僕もうまく話せなくて後悔することもあるんですが、
    「あれ?そもそも後悔することなのかな?」って、
    そんな感じです☆

  2. schedule2015.06.17

    NAOKI

    僕はどうしても自分の考えを話せなかったりして、後悔してしまうこと多いんですよね。

    しゃべらずに相手の話を聞く、そこから自分の考えを伝えられるようになりたいですね

  3. schedule2015.06.17

    いだっち

    nanoさん、らしいコメントありがとうございます!
    しゃべる側の意識ですね、確かに!
    自分がしゃべる側となったときは、
    「しゃべらない人」の”そのまま”を否定しないことを前提としたいと思うんだなぁ☆

  4. schedule2015.06.17

    いだっち

    翠さん、いつもコメントありがとうございます!
    名言なんて言って頂いて、メッチャ嬉しいです☆
    ぜひ、使ってください(笑)

  5. schedule2015.06.17

    いだっち

    ぬいさん、コメントありがとうございます!
    「自分のキャラクターを生かす」、僕も大切だと思います。
    「しゃべらないキャラクター」をネガティブに捉えず、諦めず、言い訳せずに、前向きにいきたいなぁと考えて書いてみました☆

  6. schedule2015.06.17

    いだっち

    ライスさん、シェアありがとうございます!
    僕の大好きな逆転の発想!?で書いてみました☆
    お勧めして頂けるなんてメッチャ嬉しいです!

  7. schedule2015.06.16

    nano

    しゃべる側に回りがちな人の意識も大事よね。
    状況や間を読んで参加できてない人にも話ふったり、参加しやすい話題に切り替えたりとかさ。

    場を作れる人、乗っかれる人、どっちも苦手な人、みんなで楽しい場を作るには自分は何をすべきか、それぞの立場で考えられたら良いと思うんだなぁ☆

  8. schedule2015.06.16

    翠(すい)

    思い切って、しゃべらない をする。
    頑張らないを 頑張る。のような
    新たな名言 ・・・・!

    すごく 勉強になりました。p(^_^)q

  9. schedule2015.06.16

    ぬい

    うまく会話に入れない
    会話ってやっぱり流れのあるもので
    空気をちゃんと読んで流れを断ち切らないようにするってことはとても大切だと思います
    けれど自分のキャラクターがあって
    それを生かせられればそれでいいんじゃないかなと
    私は思います

  10. schedule2015.06.16

    ライス

    シェアさせていただきました。
    僕もスタッフをやっているボランティア会合でもしゃべれなかったとい感想がとても多く、最初は仕方ないですよ〜的な回答しか返せていなかったので今度このブログを勧めてみることにします。
    ありがとうございました。

コメントを投稿する

コメントを投稿するにはログインしてください。

keyboard_arrow_up