マラソンとうつ【知識】

豆しばです

早速知識を増やしましょう!

今回はマラソンとうつについてです

【なんの関係があるんだいっ?】って人、マラソンを舐めたら行けませんよ!

 

空前のマラソンブームのなか、60代以上のシニアランナーも走られている姿をよく見かけるようになりました。心不全・脱水・ケガを防いで安全に走るための方法をまず!

まず、安全に走るために、シューズ選びと水分補給法を知りましょー

シューズは底が厚く、衝撃吸収力【いわゆるクッション性】の高いものを。

スポーツ用品店のなかには、足の形を立体的に計測して、ぴったりのシューズ【成形シューズ】【mcs=成形スパイク】を紹介してくれるところもある。必ず試着して選ぶべき【僕は30分位履いて馴染みを確かめます】

 

水分の取り方!

 

中高年になると、体内の水分量が減り、慢性的に脱水状態になりやすい。【高齢者は皮膚などの老化に伴い、体内水分が減少します】脱水症状や心筋梗塞【他には熱中症、急激なショック】を予防するために、走る前にコップ1杯、ジョギング中は15分に1度を目安に水分を取りましょう【ちなみに飲みすぎると吐きますよ】

 

その際、飲料水の質にも気をつけたい。汗をかくと、体内のナトリウムとカリウムが排出される。真水だけでは補給できない【理想はポカリスエット、アクエリアス、os1,個人的には甘すぎないアミノバリューがおすすめ】

 

【アミノバリューはミネラルはもちろん、必須アミノ酸BCAAを備えています】

BCAAってなんぞや?

B バカンスで

Cキャッキャさわぐ

Aあんたと

Aあんた

ではありません

 

BCAAとは、筋肉の補修材料になり、疲労回復効果が期待できます」

走る準備ができたら、体と相談しつつ、少しずつジョギングを始めましょう

初めは、20分歩いたあとに10分ゆっくり走ってみてください。無理なくできるようになったら、2週間ごとに10分ずつ、走る時間を増やしていきます。がんばりすぎる傾向がありますので。休むことも練習だと思ってください

早い人は、走り始めて2週間ほどで、体と心の変化を感じるという。

筋肉がつくと転びにくくなり、走る刺激で骨も丈夫になる。寝たきりのリスク回避につながります。

精神科の医師によると、運動では幸せを感じる物質『セロトニン』が分泌されるので、うつなどの精神疾患にも有効なのだそうです

以外と密接ですね!

落ち着いたら運動も試してみては?

こんな感じで、まとめていきたいので、皆様チェックですよー!

 

 

0
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

まだコメントがありません。

コメントを投稿する

コメントを投稿するにはログインしてください。

keyboard_arrow_up