2015/08/29
カテゴリー:雑記
カテゴリー:雑記
当たり前ということ
こんにちわ、はよみです。
実は先日怪我をしてしまい、捻挫では重傷な方だと言われました( ;∀;)
当然仕事どころではなく、歩くのも不自由に・・・
松葉杖をレンタルしたものの、元来の不器用さと不慣れなことから少し動いただけで汗が・・・^_^;
そう、歩く=当たり前ができなくなってしまったんです。
(回復には向かってるので安心してください)
ここまで大きな怪我は久しぶりで、ずっと家から出られないんですが、そこでしみじみ思うんですね。
やった!睡眠時間ゲット!ついでに昼寝もゲット!(*^^)v
いやいやお風呂とかトイレもどうするべ?・・・(*-゛-) う゛~ん
つまりは今まで当たり前にできていたことができない(というよりものすごく不自由にしかできない)というのは、その存在のありがたさを知るという面ではとても大きな意味があると思うんです。
今回で言うと、私の足はこんなにも当たり前なことを当たり前にしてくれてる、しかも文句ひとつ言わずに・・なんて健気なやつだ・・・(/_<) ナケルネェ
真面目にいうと、自分の体が元気に動いてくれる、いわば「当たり前」のことも幸せなんだな~と考えさせられる一件になりました。
♥ 0
- ココトモ認定「webカウンセラー資格」講座スタート!
-
ココトモが主催するwebカウンセラー資格講座は、日常生活からカウンセリングにまで使える相談スキルを3ヶ月で学べるオンライン講座です。講座修了者には全国どこでも使える「webカウンセラー」の資格が発行されます!
資格講座の詳細はこちら
全4件のコメント
すずかさん☆
初めまして、遅くなってすみません(;_;)
なるほど・・・
今月いっぱい休んで復帰することにしているんですが、復帰が今からものすごく憂鬱です・・・
元々遅れさせてる原因ですし・・・
失ってからでは遅いのは重々承知してるんですがね(ノД`)・゜・。
ゆきえさん☆
こちらこそありがとうございます(*´ω`*)
遅くなってすみません(;_;)
そうなんですよ~身体は資本なんですよね。
もうほぼ痛みなく歩けるようになりました☆
はよみさん、こんばんは。
確かに、病気や怪我のときに、「当たり前」って実はありがたいものなんだな~と気づきますよね。
多分、人間関係や環境についても同じで、当たり前と思っているものが、実はとっても幸せ(恵まれてる)ということは多いかもしれません。
失ってから気づくのではなく、日頃から感謝していたいものですね(´∀`)
はよみさーん!いつもありがとうございます☆
あんよ、大分治りましたか?ねんざとはいえ、侮ってはいけないですよね。。そしてはよみさんのおかげで、わたしも「あたりまえのありがたみ」について考えることができました。どうもありがとうございます。わたしの仕事は五体満足で健康でないと絶対にできないので、そもそもその「枠内」にいることがしあわせなんだなぁとしみじみ感じました。うん。いつもへとへとしたとき愚痴っぽくなってしまうけれど、今日は自分のからだに感謝感謝です。笑
はよみさんのお怪我、はやくよくなりますように☆