受付終了
一緒に対処を考えてほしい
10代後半 その他

肌荒れのせいでマスク外せない、騙してる気がする

閲覧数453 コメント数3 personUnknown edit2023.07.04

中3なんですが、小学校4年生の時から進行形でニキビ悩んでいます。
ポツポツと言った感じならいいんですが顔中ぶわっとできてて、皮膚科にも行ったし、おじいちゃんが協力してくれて色んな化粧品を試しましたが効く気配はありません。
現在つかっているものは、
・プロアクティブ(30日トライアルセット)
・オードムーゲ(化粧水と乳液)
・メンソレータムアクネスニキビ治療薬クリーム
です。
中2の彼氏がいるんですが、上の理由で彼の前では一度もマスクを外した事がないので彼は僕のマスクの下を知りません。
それでも可愛いと褒めてくれるんですが、期待させてしまっていて
余計に外しずらくなりました。来年彼は転校するので今年の夏には外せるようにしたかったんですが難しそうです。
どうすればいいんでしょうか。可愛いって言ってくれるのはうれしいんですけど、なんだか騙してるようで気持ちが悪いです。申し訳なくなります。でも外したら外したでガッカリされるのは嫌なんです。どうしようもないですよね。少しでもマシになる方法はありますか。
言い訳になりますが、睡眠時間もあまり取れないし日常生活ではストレスのオンパレードです。
心優しい皆様のアドバイスをお待ちしております。

追記
彼氏には肌荒れがすごいということを伝えてはいます
引かれたり冷められたりはしていなくて良い関係が続いています
ただ引かれてなくても、自分の精神的に結構不安なので相談させていただきました…🙏
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

  • refresh約11ヶ月前
    メンバー
    なつみ 20代前半 女性
    初めまして、なつみです。
    相談してくれてありがとう!

    あなたの言葉から、あなたが彼氏さんのことを大事に思っていて、とても誠実なことが伝わってきました!
    肌荒れって、めちゃくちゃ辛いですよね。常に人の目が気になるし、1度ニキビができると治るのにも時間がかかるんですよね。
    今現在たくさん肌荒れに対策をとっていらっしゃるようなので、あくまでも私の意見です。
    一般に、ニキビを引き起こすアクネ菌は、脂質を栄養分とし、酸素の無いところを好む性質を持つ、嫌気性細菌です。 なので、常にマスクをしているのは擦れや蒸れの原因になり、また肌に酸素が触れづらくなるのであまりよくありません。
    なので、私はお家に着いたらすぐマスクを外して顔を清潔にする、通気性のいいマスクをつけるなどしています!
    あとは、レバーはビタミンが豊富なので、苦手でなければ試してみてください。

    何よりも、あなたが心から健康に、少しづつでもストレスが緩和させれていくことを願っています。
keyboard_arrow_up