受付終了

何故、女は、付き合う事に対して。あんなに、楽なのか?

visibility7161 chat11 person退会したユーザー edit2015.12.11

ニコ生でも、解る様に。女性の方が、明らかに。人を集めるのが楽である。彼氏も作ろうと思えば、すぐ出来る。この、恋愛の男女の差は、なくならないのか?秋葉原事件の方も、彼女が居れば、こんな事はしなかった。と、言っている。

世の中の、女性に、もっと、恋愛に、積極的と言うか。
男性や性に寛容になって欲しい。

絶対、付き合う事に関しては。女性の方が楽だと思う。
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

  • refresh約10年前
    退会したユーザー
    「ニコ生」の動画に登場する女性を「世の中の全て」だと認識すれば
    そういう発想になるのも無理はないと思う。

    気持ちは分かるけど、あなたの住んでる世界は本来もっと広いはずだよ。

    人を集めるのは確かに簡単。
    でも、重要なのはそれだけじゃないはず。
    何をもって人の注目を浴び、それが当人や世の中へどういう影響を与えるか。
    そういう視点を持っていないと、最近流行りのSNSで醜態を晒している人々と同等になる。

    彼氏も作るのは簡単かも知れない。
    でも、重要なのはそれだけかな?

    男女の差は決してなくならないよ。
    そしてそれは男尊女卑でもなく、女尊男卑でもない。
    昨今は女性の社会進出を始め、様々な分野で女性は優遇されてる傾向にある。
    でもその程度のことで男が不満をあげてるようでは世の中は間違いなく廃るよ。
    女性と男性とでは体の造りも違えば、脳のタイプも異なる。
    つまり極端な表現をすれば女と男は異なる生き物とも言えなくもない。
    だからそれらを「同等」だとか「平等」という枠組みにおさめようとすること自体がナンセンスなんだね。
    当然、どちらが「上」でも「下」でもなく、それぞれの特性を活かせる分野で活躍すればいいだけのこと。
    あなたは見るべき真実から目を背け、それが原因で不必要に自分を卑下してる。
    だから平等を求めてる、周りが変われば良い、「自分が苦しいのは世の中のせいだ」ってね。
    男女平等を声高に訴えるかつての女性のように。

    秋葉原事件の加藤氏のその発言も、それが事実かどうかは別として。
    彼は「見るべきもの」を誤ってはいなかっただろうか?
    あなたのように一部のメディアに登場する女性をさもそれが「全て」かのように認識し
    世の中に対して嫌気がさしたんじゃないだろうか?

    世の中にはたくさんの女性がいる。
    心が綺麗で、自分を安売りしない、一生涯を共にする価値のある人もいる(ニコ生出演者を一概に否定してるわけじゃないよ)。
    そういう女性に目を向けてみてごらん。

    そしたら自分に足りないものが見えてくるはず。
    勝負はそこからだよ。





keyboard_arrow_up