受付終了

自分の背中を押すには

visibility1681 chat13 person退会したユーザー edit2015.12.25

私は受験生で冬季講習明日からまた再開しちゃうっていうのに、なぜか勉強から逃げようとする…
そしていつもココトモに来てる。それは人の悩みを聞いてあげたいって気持ちが強すぎるのかなって思ってた。
だけど、昨日違うことに気づいた。私はいつだってそうやって他人のことを考えているからって理由をつけて、いつだって自分のことと向き合おうとしなかった。
なのに、昨日やっとそれに気づけたのに、私は変わろうとしない。
変えたいって思う。今更だけど、私の背中を押して欲しい。もう悩みなんて受験に落ちる気しかしないってことしかないのに、他に悩みがないのにここにばっか来てしまう自分を辞めたい。
幸せなのに気が重い。思春期だからかな。
でも変えたいです。自分に甘いにも程があると思いますが、どなたか助言を下さい。
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

  • refresh約10年前
    退会したユーザー
    ねねさん、justiceさんありがとう。
    勉強は…教科によるけど割と苦手かな。英語や国語は得意だけど理科と社会はすごくダメで…
    特に理科だね。前は数学も苦手だったけどマシになってきた感じだよ。
    それでね、理科は1度理解した内容でも本当にちょっと時間がたつとすぐ抜けちゃうし、勘違いして理解することも多いから。汗
    問題解くだけじゃなくてやり直しって必要じゃん?理科と社会はそのやり直しに時間がかかり過ぎていつも設定時間オーバーしてて…笑
    justiceさん、勉強は苦手だけどその苦手教科が自力で分かった時とかは神が舞い降りたかって思うぐらい楽しいというか嬉しいよ。普段はしんどいけど…
    苦手とか高校落ちそうだとか言ってる私だけど、本当は勉強とか仕事とかにやりがいを持って楽しんでやってる人に憧れてるかな。
  • refresh約10年前
    退会したユーザー
    気分転換に1日3回くらい来たら?
    回数と時間を決めて。遊びも勉強も楽しんだ人が
    勝ちだよ。勉強が出来る人たちもうまく遊んでいます。
    勉強は楽しいですか?
  • refresh約10年前
    退会したユーザー
    モグ、来たよ(^-^)
    他人の悩みを聞いてあげたいって理由で自分のことから逃げてしまっていた。
    それに気づけた。
    まず、それっていいことだよね。
    だから、まず自分のこと褒めてあげてね(^-^)
    自分に対しても時には厳しく、時には優しくっていうのも大切だと思うよ。
    モグに対して、受験だから、ココトモに来るなとは言わない。
    だけど、ココトモが受験勉強の妨げになってるんだったら変えていかないとね。
    時間決めてみたらどう?
    何時から何時は勉強する。
    何時から何時は休憩で、ココトモに来てもいい時間。
    そんな感じで決めてみたら?
    モグって、勉強苦手?得意?
keyboard_arrow_up