受付終了
人が怖いです(長文です)
visibility1003 edit2016.04.06
説明が下手なので話が飛んだり変と思う所もあると思います。申し訳ありません
↓本題です
私は人が怖くて教室に行けません、人が怖いと言っても小学生や二十代後半以上の方は大丈夫なのですが、同級生や高校生、年齢が近い人がとても怖く感じます
私の学校は色々な小学校から沢山の人が来る学校なので色々と不安でいっぱいでした。友達も出来たのですが何かがきっかけで出来た友達も信用する事が出来なくなり、後期あたりから休みがちになってしまい、2年生になってからはほとんど家の中で過ごしました。
進級し3年になりクラス替えがあるから教室に入れるチャンスだよと親に言われて勇気を出して教室の前までは行ったんですが怖くて入ることが出来ませんでした。次の日教室に少しでもいいから入ると決めて私の事情を知っている先生が居るのですが相談しみたら、「無理そうなら声かけて」と言ってくれました。先生も居るし親友(同じクラス)も居るので大丈夫だと言い聞かせ入り席に座ると隣の人と斜め前の人が目配せをしはじめ私の事を嘲笑う様にニヤニヤとしていました
もしかしたらそんな事ない、私の勘違いかもだったのかもしれません。でもやっぱりマイナス思考に考えてします
我慢して1時間目は受けましたがそれ以上は無理でした。友達も1人2人くらいしか居なくて、私だけに構ってくれる訳でもないので結局独りぼっち、惨めな気持ちで耐えられませんでした。
人の目を気にしてしまい、自分を追い詰み、情けない自分を責めてしまいます。調子が良くて自分の都合ばっかりで...こんな自分が大っ嫌いです。
今年は受験があるので休む訳にも行かず授業を受けないといい単位は貰えません、私はどうしたらいいのでしょうか。
これを書いてる時も「こんな事書いたらおかしいと思われるかも」「呆れられる」など色々考えてしまって時間だけが過ぎていく
異常ですよね。気にしないようにしていてもどうしても気にしてしまう
これらは治りますか?
キツイ言い方でもなんでもいいので意見を聞かせてください。
- ココトモメンバーたちと交流しよう♪
-
ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪
メンバーのお部屋はこちら