受付終了

タイミングを逃してしまった恋
visibility1096 edit2016.05.04
つたない文章になりますがよろしくお願いします。
2年前から自分の職場のパートの3つ上のバツイチの女性を好きになりました。
今年に入り共通の友人から相手の女性が昨年の年末頃に彼氏と別れ、彼氏と付き合っていた頃から自分に好意があると聞かされ、それとなくアプローチをしていき、相手の女性からもアプローチをかけてきてくれたのですが彼女は自分の離婚、恋愛遍歴もあまり語らない人なので妙に慎重になってしまいました。
離婚のことは本人からではなく職場の彼女と仲のいい女性の同僚から聞きました。
そうこうしている内にこのままでは時間ばかりすぎてしまうのでいけないと思い、彼女を食事に誘ったのですが実は彼氏がいるので行けないと断わられてしまいました。
後から共通の友人から聞いたのですが自分がなかなかアプローチに答えてくれないので脈がなかったのかなと言っていて最近彼氏ができてしまったようです。
彼女にそれとなく彼氏いたんだ。付き合いは長いの?と聞いてみたのですが短いとも長いとも言わず曖昧な返事でした。
自分が後悔しないようにそう言ってくれているのか変わらない態度で接してくれてはいます。
いい歳を越えて情けないですがなぜもっと早くに行動できなかったのか余計なことを考えすぎてしまったと後悔ばかりしています。
ここは身をひくべきなのでしょうがどうしても彼女を諦めきれない自分がいます。
過去をどう考えても変わらないので今告白しても彼女を困らせることになるだろうし玉砕になりかねないので女々しいと思われるかもしれませんが今までの友人関係を保ちつつ焦らずじっとチャンスをうかがっていこうかと考えていますが今はとても辛いです。
同じような体験をされた方いらっしゃいますでしょうか。
いらっしゃいましたら是非聞かせてほしいです。
- ココトモメンバーたちと交流しよう♪
-
ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪
メンバーのお部屋はこちら