受付終了

好きな人にちょっと問題アリ
visibility967 edit2016.05.11
同じクラスの隣の席に、幼稚園も小学校も一緒だった幼馴染がいます。
幼稚園は覚えてませんが、小学校は6年生で初めて同じクラスになりました。
そして、6年の最後の方に好きになりました。
6年で初めて同じクラスになったのに、すごい勢いで急に話しかけてきたり、
お兄ちゃん同士が同級生なので、そこでも話が弾んで
あっという間に仲良しになりました。
すごい面白い子で顔もカッコいいので、ライバルが結構いるかもしれないしいないかもしれないのです。
目立つグループにいて、ムードメーカ的な男の子って言う感じの性格で、私のタイプでした。
ハンドボール部に入っています。
私は2~3番目に目立つグループに居て、男の友達も結構います。
よくボーイッシュとかクールとかって言われたり、しっかりしてるけど面白いって言われて
何だがはっきりしない性格ですが、自分の性格が明るいとは思いません。
これまでたくさん恋をしてきましたが、今までで一番好きな人です。
しかし、彼には問題があります。
彼には、とても優しいとはいえないのです。
とは言ってスゲェ性格悪いという訳ではありませんが、
人にやさしく接したり、ありがとうと言われていたり、何かをしてあげている場面を見たことがないのです。
もちろんやんちゃでいいっていう見方もできるけど、なんかちょっといいのかなと思います。
彼の事が好きでいいのでしょうか?
それともちょっと考えた方がいいのでしょうか?
- ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪
-
今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪
交換日記はこちら