受付終了

自分の我儘なんだろうけど
visibility1440 edit2016.06.20
私はよく父に「もっと親のことを手伝え」と言われます。私だって手伝えることがあるのなら手伝いたいです。しかし、親は自分に助けを求めたりそういうことはありません。
因みに私の父はバツ2で今は新しい母がいます。
前の母は私に「お母さんはエスパーじゃないから言ってくれないとわからないよ」と言ってくれたので私が助けを必要とするときは母にちゃんと言っていましたし、母も私に手伝ってほしいことがあれば声をかけてくれました。当時の私は頼られるのが嬉しくて頼まれたお手伝いは進んでやりました。ですが今は誰も声をかけてくれません。それなのに親は手伝え、手伝えそればかりです。親はいつも私の目の届かない場所にいます。それなのに声もかけてもらえずどうやって助けられるというのでしょうか。私の考えがおかしいのでしょうか。
- ココトモInstagramはじめました♪
-
このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)
Instagramはこちら