受付終了
ただ話を聞いてほしい

両親が自分のことでケンカをしています
visibility256 edit2025.03.23
私は4月から大学生になる高校3年生です。
県外の大学に通うために学生寮に入ることになりました。色々と家具や服などを揃えているのですが、色々意見を言いたい母と好きにさせたい父で
ケンカをし始めました。
正直、めんどくさいです。
私は寮生活をしたことのある母の意見を聞いた上で準備をしたいと思っていたので、母が意見を言ってくるのは気にしていませんでしたが、父は私が何を言ってもデメリットを言ってくる母のことが気に入らなかったのか、好きにさせなさい!と強く言ってきました。そのうち言い合いになり、父は、自分は知らないから勝手にしろ!と言って自分の部屋に戻って行きました。(この時、父は酔っ払っていました。酔うとすぐに怒鳴ったり、どうでもいいことにぐちぐち言うようになります。)
私の大学進学に必要なお金を管理しているのは父なのでどうすることもできません。父も母もお互い自分が正しいと思っているので、自分たちで決着をつけることはないと思います。
初めはどちらも私のことを考えて発言していたと思います。しかし、私は父も母もお互い悪いと思っているのでどちらの味方にもなりたくないです。母は兄弟に父の悪口や文句ばかり言って被害者ぶっています。父は誰の言葉も聞く気はないようです。
家族の雰囲気は最悪です。私が遠くの大学に行きたいと言ったことが間違いだったのでしょうか。
将来が不安です。もう、どうしたらいいかわかりません。
- ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪
-
今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪
交換日記はこちら