受付終了
ただ話を聞いてほしい
20代後半 男性

夫婦関係について悩んでいます

visibility408 chat7 personハライチ edit2025.05.26

夫婦関係について話を聞いてもらいたいです。
私と妻は20代で結婚2年目です。2人とも会社員で共働きです
妻は半年程前から適応障害で休職し、現在は復帰して1ヶ月以上です。
私が不満に思っていることは以下の要点です

・家事をあまりしない
→気が向いたら洗濯(乾燥機付き)だけ妻が行います。料理は私と妻が半々ぐらいでやっています。掃除や他の家事はほとんど私がやっています。
妻は元々実家暮らしなので、掃除などはやり方が分からないと言っていることがあります

・出費は全部私から出している点
→家計の出費は私の給料から出し、貯金やお小遣いは妻の給料から捻出していました。休職してからは妻は一切給料を出してくれません。傷病手当があるはずですが、いくら貰っているのかを隠しています。服や遊びにお金を使っているようであり、少しでも家計に入れるつもりはないのかとモヤモヤします。

・私が家事などをするのが当たり前だと思っている
→家計の出費や家事などはやって当然と思われていると感じます。感謝の言葉はありますが、妻が少しでも手伝いたいなどという姿勢が感じられません。
遊びや帰省などで駅や実家までの送り迎えなどもほとんど私がしています。当たり前に思われており、あまり感謝は感じられません。

・子どもが欲しいと言われる点
妻からは子供が欲しいと言われます。家事や妻の世話、仕事の忙しさなどがあり、今は子育てができる気がしないと私は考えています。金銭面も私だけの給料では不安はあります。その点を妻との話し合いで言いましたが、子育ては何とかなると主張しています。(子どもは勝手に育つから大丈夫と)
今は妻が仕事復帰して落ち着いたら考えようと結論になっています。

妻には冷静に注意していますが、あまり改善はしません。自分自身すごくモヤモヤしています。

長文乱文失礼しました。
率直な意見をいただけると幸いです
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約2ヶ月前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

  • refresh約2ヶ月前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

  • refresh約2ヶ月前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

keyboard_arrow_up