受付終了

もう生きれない

visibility3452 chat98 person退会したユーザー edit2016.07.09

人生終わりました
さよなら
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh約9年前
    退会したユーザー
    たいへんですね。
    もし、睡眠がうまくいかなかったり食欲が湧かないようであれば心療内科の受診もおすすめします。
    ただ、本当に忘れて欲しくないのは、maoさんの命はとても大切なものであるということです。
    そうして苦しみながらも生きているのは素晴らしいことです。
  • refresh約9年前
    退会したユーザー
    一度きりの人生を壊した自分が許せない
    もう何も楽しくない
    食事も睡眠も苦痛
  • refresh約9年前
    退会したユーザー
    僕も大人になってからも、親にウソついてしまいます。若い時ほど大きなウソはつかなくなりましたが、今でも仕事休みの日でも仕事だと偽って外に出ることがあります。
    派遣社員なんですが、週3日も休んでると親に何か言われそうなので週1日はそうやってます。
    若い時についた大きなウソは、ちょっと書けないんですが、とんでもないウソでした。それも後々バレるんじゃないかと不安で、自分が情けなくて本当に死んでいてもおかしくありませんでした。
    でも、現在30代の独身フリーターですがなんとか生きてます。落ち込むこともあるけど、まあ生きてます。たまに楽しい時もあります。
    maoさん、何があったかわかりませんけど、極刑になるようなことでもしていない限り、やり直しはききますよ。今はツラいかもしれませんが、何とか乗り切って欲しいなと思います。
    自分をあやめてしまうと取り返しがつきません。
    僕は本当にmaoさんに生きて欲しいなと思います。
  • refresh約9年前
    退会したユーザー
    私は取り返しのつかない事をした
    バレるのも時間の問題だと思う
    そしたらもう生きれない
  • refresh約9年前
    退会したユーザー
    maoさん、さびしくなります。
    今は将来を真剣に考え過ぎて死ね事だけしか考えられないのでしょうね。

    突拍子もないですが、ものすごく暑い日に水浴びする。
    気分転換に海を見に行くとかバッティングセンターに行くとか100円ショップに行くとか、どこか人のいないような場所で、おもいきり叫んでみるとか一人カラオケとか気持ちをスッキリさせて穏やかになって欲しいです。
  • refresh約9年前
    退会したユーザー
    はじめまして、maoさん、私は元小6の時から引きこもりで
    先日ようやくバイト行けるようになった30代の所謂元高齢ニートです。

    両親や兄弟とは仲は悪くはなく、それが原因で逆に申し訳なくて何もできない自分を責めるという気持ちという場合なら共感できます。両親の前だと緊張などもあり相談する勇気もなく・・・。
    きっと死んでも迷惑かかるのも理解できてしますので、逃げ場がなく、
    少しはなんでもいいから頼られたいけど、ちょっとした事でも「いいよ俺(私)がやるから」と父や母や兄弟がやってしまい、サポートする施設など連れて行ってもらっても、そこでの会話も家族だけがやり・・・偶に頷くだけと、やるせなさや死にたい気持ちでいっぱいの日々でした。

    参考になるかわかりませんが今年始めちょっとした機会があった時に、少しは頼られたいというメモを渡して、風呂洗い、皿洗いから始めて、ちょっとだけ気持ちが楽になり、買い物や届け物などやれる事を増やしていきました。


    ここに相談できてるということは心の内を文字にするという事はできると思うので死ぬくらいなら、いっそもう死んだ別人になったくらいの気持ちで書いてメモを渡すなどでいいので小さい事からでもしてみませんか?

    引きこもってた当時こういう相談をネットでしたことがありますが
    自分が欲しかったのは、「死なないで」や「頑張って」とかじゃなく、「自分でもやれそうな手段」だったので参考になればとレスしました。
  • refresh約9年前
    退会したユーザー
    この先が怖くて眠れない
    自分をあやめたい
  • refresh約9年前
    退会したユーザー
    maoさんは、両親への感謝の気持ちを持っている優しい方です。
    それだけでも十分に親孝行なのではないでしょうか。
    いなくなると、きっとご両親さみしいですよ。僕もさみしいです。
    コメントくれている2548aさんだって、さみしく感じます。
    えらそうなこと言わせていただくと、命ってそれだけで大きな価値を持っていると思います。大切にして欲しいです。
    生きているだけでも輝いているものですよ。
  • refresh約9年前
    退会したユーザー
    やっぱりもう生きれない
    死にたい
  • refresh約9年前
    退会したユーザー
     マオさん(ごめんなさい久々のパソコン入力で小文字のローマ字が出せないです)
          返信があって本当に良かったです。
          何歳の方かわかりませんが親の事を考えているのは思いやりのある方だなと感じました。
                「励ましをありがとうございます」良い言葉です。
keyboard_arrow_up