受付終了

周りが怖い。

visibility922 chat1 person退会したユーザー edit2017.04.11

大学3年の女子です。私は、ずっと本当の自分を周りにさらけ出す事ができません。昔からずっとあがり症で、大勢を前にすると頭が真っ白になって、言いたい事も何一つ言えないし、笑顔でいる事も出来ません。ゼミに後輩が入ってきて、後輩でも皆の前で自己紹介くらいできるのに、、と情けないです。自分をよく見せたいという気持ちがあるのもありますが、何よりも人が怖いです。最初は明るいと思われていても、人前で恥をかいている私をみて、呆れた顔をしている人を何人も見てきました。それを積み重ねているうちに、どんどん人が怖くなって、自分を出せない。自信も失っています。どうしたらいいですか?
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約8年前
    退会したユーザー
    自分を晒け出せるのは、
    ・自分に自信がある
    ・揺るぎない信念や目指す夢がある
    場合だと思います。
    だから、曝け出す必要はないと思いますよ。
    でも、自信を持つことは大事です。
    そのためには、裏付ける経験を付けること。
    そのためには、たくさんの恥をすること。
    恥は、恥ずかしいものではありません。
    恥は、糧なんです。
    行動するためには、勇気が必要。
    勇気は、心の強さと経験という叡智を与えてくれます。
    そのためのヒントを。
    人は、自分が考えているほど他人に興味はありません。
    週刊誌の記事みたいに、流して消えていくものです。
    他人への意識を減らしてみては、いかがでしょうか。
keyboard_arrow_up